みんなのレビューと感想「ひまわり!! それからのだいすき!!」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

ひまわり!! それからのだいすき!!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全92話完結(35~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 303件
評価5 49% 148
評価4 37% 112
評価3 10% 31
評価2 2% 7
評価1 2% 5

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全303件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    重い

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害の母って、どの程度なの?再婚だってしてるし。ひまわりが素敵に育ちすぎて驚きます。柚子が無邪気だから、邪悪な知識がないまま大きくなったのかな。新井さん親子の気持ち、良くわかる。結婚は祝福されないとダメだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    きになる

    絵のタッチはみやすいです。テレビでやってたかと漫画もみてました。 いろいろと考えさせられる漫画だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ゆずの続きです

    知的障害者の娘、ひまわりちゃん
    私的には面白い作品でした
    私も知的障害者なので母親の気持ちが良くわかります
    まずは、こちらを読む前にゆずちゃんの方を読むといいですよ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あのだいすき!のひまわりが大人になった話!3巻まで読みました。とても、良い子で良い人にあったのにとっても切ない!幸せになってほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    はかりしれません

    前作品のゆずの続編になります。前作からひまわりは悩み苦しみ喜んできたのですが、更に大人になってからのひまわりの話です。ひまわりだけではなく、他のひまわりと同じ立ち位置の子たちもたくさん出てきます。まったく共感できなくて異次元として見てしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ひまわり

    だいすきを読んでからのひまわりの話は、違う目線からの前作との繋がりも感じられます。とても面白く読めています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    77話まで読みました

    障害の程度は人それぞれ違う。

    悩みも違うし、正解もない。

    解決したと思ってもまた壁にぶつかる。

    わたしは発達障害です。娘も発達障害です。

    他人は「可哀想に」と言うけれど、

    ほんの少し人より不自由なだけで

    不幸ではない。

    自分の価値観を押し付けないようにしたいなと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    健気

    ネタバレ レビューを表示する

    親の障碍で苦しんでいましたけど、最後はハッピーエンドでよかったです。
    私は親ではなく、兄弟が障碍者です。自分と重ねてみることが多かったです。
    なんだかんだいって現実は綺麗事じゃすまないですが、はると君やさくらちゃんに支えられて幸せを掴んでいく姿に涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ひまわりちゃん目線の漫画があるとは知らなかったです。昔ドラマでやってて好きだったので見てました。
    今後ひまわりちゃんがどうなっていくのかが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    だいすき!

    前作の「だいすき」を読んですごく面白かったので、続編も楽しく読んでます!
    ポイントが少ないので徐々にしか読めませんが。
    ひまわりちゃん大好きです!
    知的障害への偏見などリアルに書かれてると思います!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー