みんなのレビューと感想「ひまわり!! それからのだいすき!!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
このシリーズ大好きです。
中学生の時に夢中で読みました!
最初から彼(父)が死んでしまって、障害があると幸せにもなれないのかと思いますが、主人公のピュアさと明るさにみんながピュア惹かれて協力していきます。
今作は健常者の娘、ひまわりが主人公です。
色んな試練を乗り越えて、強くたくましく優しい女性になるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信分を読みました。
知的障害者の母を持つ主人公。
自分の家族にハンディキャップを持つ人がいたら…私はひまわりのように生きられるかな?とか考えてしまいました。
まだまだ障害者がある方への認識が足りないこの国で、いろんな方に読んでもらいたい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作を見ていて、今回はひまわりの目線での作品!前回も読んでて夢中になりましたが、今回も前回同様に夢中になりそうです。ひまわりの成長も気になるし、周りの関係も気になるので読み続けたいと思います(〃^ー^〃)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔ドラマになってて、そのドラマの続編?かな。
知的障害者の母親を持つ子ども(ひまわり)が主人公の話です。
無料掲載が始まったばかりでまだ5話しか読んで無いけど、レビュー書かずにはいられなかった。それほど、いい作品だと思います。知的障害者本人や周りの話は何作かあったように思いますが、その子どもというのが無かった様に思います。母の事を知ってるからこそ、福祉関係の仕事だと思われてたり、人が離れて行ったり。辛いと思います。でも現実あるだろうし、色々考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作からの続きですね。
やっぱり障害があるって、親でも子供でも兄弟でもいろいろ考えます。
主人公の心の葛藤がよく表されていると思います。
すごく我慢したり諦めたり、そのなかから幸せを探したり、見つけたり、努力している様子が伝わりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
ドラマでだいすき!を見ていたので、続編ですがすんなり読めました。たぶん、だいすき!を読んでいた方がわかることは多いと思いますが、これだけでも十分楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料で読めるとこだけ
読んだのですが続きが気になって仕方ありませんでした!
だいすき!の方を読んでいたのであのひまわりちゃんがこんなに大きく素敵な子になっていることに感動( ;ᯅ; )by のぞみんちゃん-
0
-
-
5.0
涙が出ました
一気に最後まで読みました。
障がいがある子どもを育てる物語は沢山あるけれど、障がい者の子ども自身の気持ちや境遇はなかなか無いと思います。
私は知的障がいと自閉症を持つ子どもがいますし、精神障がいを持つ母親もいます。
ずっと子供の頃から周りに甘えられず、それなのに母親の事が周囲に話せない・話したらきっと離れてしまうと思っていたり。
あんなに柚子や周りから愛されてきたのに、どうしても、障がいがある人への接し方が普通の人以上に敏感になってしまう。
そして、この人ならと思って付き合い、結婚の話になった時にあんなに侮辱されるとは。。
母親のせいで可哀想と相手の母親に言われた時にストレートに言い返したひまわりに、読みながらかなりスカっとしました。
その後福祉の道に進むけど、ひまわりと同じ立場の知的障がい者の子供達への支援は必要不可欠なんだと改めて感じました。
家族会、兄弟会は世の中沢山あるのに、子ども会って無いけど、誰にも辛さを打ち明けられない。どうしても辛い事がおこると障がい者である親を恨みたくなくても恨んでしまう。そんな自分も嫌になったり。
この漫画にはピアカンという当事者同士で気持ちを発散したり伝えあう大切さが書かれているなあと思います。by 匿名希望-
11
-
-
5.0
大好きなシリーズ
絵も優しくて温かくて大好きなシリーズ。もし自分がひまわりちゃんの立場なら?優君だったら?優くんの身内だったら?
この漫画読まなかったら考えなかったろうなというのを考えさせてくれる。いろんな人に読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
だいすきの続編ですね!とっても面白いです。もしも自分が主人公だったらこんなに真っ直ぐになれてないかもしれないなーと感情移入してしまいました。
by 匿名希望-
0
-