みんなのレビューと感想「ボクがボクを忘れた理由」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
健気…
龍三郎くんが可愛いくて健気なんです。
ママは見た目だけ綺麗だけど、精神と性根が醜い女性だと思います。
歳を重ねて美貌が通用しなくなれば、見た目も中身も醜い可哀想な人になりそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話目を読みました。横暴な大人女子が苦手な私個人としては、ざまぁみろって感じの内容でした。団地の夫婦は何を考えているんだろう…田村先生の作品だけに、先が気になります。
by 山ねこ-
0
-
-
4.0
ミステリから田村由美さんの作品を色々と読み始めました。まだ無料の1話しか読んでいませんが、これは面白そう。やはり引きつける魅力がありますね!少しずつ課金して読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何このストーリー!
一話目を読みましたが、絵のタッチと時代設定、ストーリー設定が絶妙に興味を掻き立てました。この後の展開が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そんな理由!?
僕が僕を忘れた理由、タイトルを見て前から気にはなっていたけれど、なかなか読めずにいた一冊。
やっと読んでみたら、どんどん進む、とまらない(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず顔つ!!そのインパクトがでかいかとおもいきや、大人はまともな描写で思わず笑ってしまう内容だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田村さんこんな作風だったんだ
かなり古い作品なんですね。面白い絵ときれいな絵のギャップがすごすぎてビックリ。それにしてもお父さん、カッコ良すぎない??
by キキbb-
0
-
-
4.0
大人な子供?
龍三郎がやけに大人びている所がかわいくて切ない。ホントはまだまだ甘えたい年頃なのに、ガマンしてるんですよねー
頑張れ龍三郎!あんたはエライ!by あっこあっこ☆-
0
-
-
4.0
懐かしい!
子供の頃に読みました。
家の本棚にあったから何度も読んだな。
選ぶ余地もなかったのでただ暇つぶしに読んでたけど
大人になって色々選べる立場…というか選ばないと時間が足りなくなっちゃった立場で改めて見ると
田村由美さんの実力って凄いですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田村先生が好きで読み漁っていた時に読んだ作品。
主人公の僕が憎めないが少しイラッとしてしまうのは私だけ!by 匿名希望-
0
-