みんなのレビューと感想「ボクがボクを忘れた理由」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすがです
田村さんの、独特の話の持って行き方、さすが!です。絵も好きだけど、次に何が起こるか分からない、オチが想像できない。さすが!
by sachifuru-
0
-
-
5.0
このシリーズは
どれもとてもよいです
今回はとても
家族の愛を感じますね
時々 美少年になる龍ちゃん
本当に可愛いですby えび天丼-
0
-
-
5.0
この表紙の絵のタッチがコメディと思わせるのに、中を読み始めると全然違う!
親子愛とか、深く大切な事が描かれていて、何度読み返しても涙が込み上げます。by kotonennen-
0
-
-
5.0
龍ちゃん可愛い
どんなに優等生で物分かり良くても、まだまだ小さい男の子なんだなーって少しウルっときました。パパはもとよりあんなに自己中(笑)?なママの愛情も伝わってきました。
by うさぎちゃん、-
0
-
-
5.0
僕が泥棒になった理由から始まるこのシリーズ、田村先生のほのぼのしたテイストだけど洒落たストーリーが大好き。龍三郎くんがとても可愛いのです。
by HGN-
0
-
-
5.0
すごく懐かしい漫画ですね!!すっかり忘れてた漫画です。田村先生の絵の中ではかなりコミカルな絵ですが。龍三郎がかわいくて大好きでした!!
by コマ☆-
0
-
-
5.0
懐かしい
シリーズ全部持っていました!家族みんな好きだった漫画がまた読めるなんて!りゅうざぶろうくんが可愛いの!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
健気
龍ちゃん、健気で賢く優しくて、こんな子が家に来てくれたら、もう返さないでしょう!お母さんお父さん、1人で夜にお使い出さないでください
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
田村由美先生のお話が大好きです!
どの作品も読んでて飽きません!
この作品もとても楽しくオススメです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
田村先生の作品はほんとうに、幅が広いと思います。ミステリーものから日常もの、成長譚。過去の自分をこの子どもに投影しながら実に面白く読んでいます。成長できるといいね。親も、子どもも。がんばれ!!
by 匿名希望-
0
-