みんなのレビューと感想「羽衣ミシン」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代版鶴の恩返しですが、ここでは白鳥です。助けた白鳥が、冴えない陽一のもとで妻として暮らし始めます。ラストはわかっていてもせつない。陽一が大学生にあまり見えないくらいもさいですが、人の良さはあらわれています。脇の2人の恋愛も可愛いです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ファンタジー?
ほのぼのとした世界観で読みやすいと思う。陽一が良い人で、助けた鶴が…な
お話。
この作者の別の作品が好きでこの話も読みましたがやっぱり世界観良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小玉ユキ先生、好きー!大好きー!
このすっとぼけた登場人物たちが集まる「羽衣ミシン」も、いやいや、ボケすぎだろ!?と突っ込みながらも、そこがまたなんとも味わい深くて、ついつい読み進めてしまいました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あーこれは
玄関あけたら、謎の美女に下の名前呼ばれてハグされたらさぁ。恐怖もあるけどドキドキしちゃうやね、きっと。現代版白鳥の夕鶴か人魚姫みたいなんかなぁ?男の子も真面目で誠実そうなボーッとした感じやし、日本昔話の主人公にはもってこいやしね。うちの猫も美しい人間の姿になって現れ無いかなぁ。心鷲掴みにされて両思いになって欲しいけどー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いわゆる『鶴の恩返し』なのですが、小玉ユキさんらしく現代版に昇華し心温まる作品になっています。小玉さんの作品の中ではいちばんファンタジー要素のある作品かも。
短編集ではありませんが1巻完結なのでこちらで買うにも丁度良いと思います。
美和さんの葛藤や、陽一が最後に涙を流すシーンは小玉さんならではの描写で美しいです。by shir-
0
-
-
4.0
こ、これは……!
同じ作者さんの『坂道のアポロン』が素晴らしかったのでほかの作品も読んでみたくなり無料分を読んでみました。こ、これは、現代版「鶴の恩返し」でしょうか!? 白鳥が女性となってやってくる……。白鳥の顔と女性の顔が、鳥と人間なのにそっくりで、そこが人ならざる魔性のものの魅力があり美しいです。お話もファンタジックで続きが気になります。
by うにう-
1
-