みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 闇医おげん謎解き秘帖」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おげんさんがかっこよすぎ、好きすぎてどんどん読んでしまいました。昔の医療はまだまだ未開発だったけどこんな人に支えられていたから今があるのかなと思いました。おげんさんが幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的感想で申し訳ない。
この作者さまがこんな自分好みな時代、内容の作品を描かれるなんて!嬉しすぎます。by なりるれろ-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
無料分だけと思っていたのに…。
面白すぎて購入してしまいました!
森園みるく先生の作品はどれも大好きで、絵も素敵ですしストーリーもおもしろいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
江戸時代の女性専門の病院?!
おげんさんはとお菊さんと、政吉さんの三人の話から、お新さんが加わり、いろいろな治療が出来るようになります。
しかし、梅毒の治療の話のところは、あれでは、完治はしないような。今は、抗生物質で治療できるけど、昔は、そういうものがないので、水銀が使われ、とんでもなく大変な事だったんだと思います。
小川さん自身も、水銀の治療が完治までできるのか?疑問のようですし、実際お新ちゃんは、治ってるのかなぁ?!って、思いました。
最後の話では、妊婦さんが無事出産できてほっとしたけど、あの男のところに戻るあたりが、女の優しさなのか?
おげんさんも、お葉さんとなら、真っ当になるとおもったのか?
本当にきちんと生活して、お雪ちゃんを迎えにきて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の時代にも
こういうところがあったんだ…と思った。現代に比べたら本当に地獄みたいな風に見えるけど、昔だって望まない妊娠で泣いたり困ったりした女性は五万といただろう。今も昔も…傷つくのは女ばかり。時代は中々変わらない。そう思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
格好いい
おげんさん、格好良すぎです。惚れ惚れしてしまいます。男らしいというか、強すぎです。イケメンです。あいかわらずみるく先生の絵は綺麗です。色っぽいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
希望がある
ただ美しいだけの漫画ではなく、主人公の人を救いたいと言う意思の強さと行動力に希望と癒しを感じました。絵も緻密で見応えがあり、さすが森園先生です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まんがグリム
まんがグリム童話シリーズいったいいくつ有るのでしょう。今まで読んだ中でも最高に面白いです。女医のおげんさんの活躍が楽しみです。
by 稚花-
0
-
-
5.0
女医
江戸の産科の女医ではあるが、表には出れない女医。昔の女性は堕胎したくてもなかなかできなかったのだろう。女は道具として扱われてたように感じる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
時代について、女性であることについて、色々と考えさせられる物語でした。ストーリー自体は凄く面白いので、サクサク読めました。
by マリナン-
0
-