みんなのレビューと感想「となりの席は外国人」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結(54~55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気楽に読める
内容は町の世界の話では面白いです。本当に現実にあるのかな?と思うことが多々書いてありますが本当なら先生は大変だろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
外人さん
エピソード面白い!
プチ笑いの連続で、次はどんな話しなんだろう?と読み進めてしまいました。平和な感じがまたいい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハハハハ
これねーやはり学校者実録系漫画は面白いよねー笑笑サクサク読めるし、絵も可愛くてテンション上がるんです。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外国人生徒たちの予想の斜め上を行く発言や行動に笑えます。様々な価値観や多様性を尊重できる対応をするのも先生大変だなぁと思います。
by uesama87-
0
-
-
4.0
クスッと笑えます
子供たちの発言や行動が クスッと笑えます
外人と縁がなかったので こんなクラスメートがいたら
楽しいんだろうなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろ〜い
無料で4話まで読みました。
外国籍の子供たちか個性的で、日本の文化と混ざった表現方法など、日常のできごとが面白かったです。
ポイントが復活したら続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外人多いか
修学旅行どこや?みたいな。あたしのしようがくじだい暗すぎなんではは笑っでこせいいっぱいでたのしそうだなぁ、はでいいなぁ楽しそうみたいな
by ロロロン*-
0
-
-
3.0
外国人
日本の学校とはちがい、外国人ってこんな感じなのねー!!って面白く読みました。ダラダラと読んでしまった…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たいへーん!
学校関係の仕事してますが、日本育ちの子どもの指導だって大変なのに、外国生まれの外国育ち、外国人の親御さんの子たちを指導するって想像以上に苦しいはず。
子ども同士はなんて事なくても大人たちのドタバタは察するに有り余る。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が雑。そしてストーリーが単発で突発的なので、どこの国の人の話なのか、なぜそのような事になったのか(文化的背景やその子のキャラ等)を明確にしてもらえると、異文化を学ぶ事も可能な題材なのに、ただのノンフィクションギャグ漫画として扱っているのか残念。話も散らばっているので、テーマや国ごとにまとめて描いてあるともっと読みやすいと思う。
by 匿名希望-
0
-