みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/10/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても綺麗で華麗
個性的なお話しです
ずいぶん昔に、途中迄読んだが
華麗できらびやかな感じがした
今見たら結構派手な印象
それでもストーリーは今見ても
かなり面白いby MNO-
0
-
-
4.0
翻弄
歴史に起こる事柄によって、翻弄されながらも、その時代を必死に生き抜く様が良く描かれていると思う。貧しさと豊かさ、改革による変化に戸惑いながらも、美しい音楽の中で生きる事の意味を見出そうと、もがきながらも生にしがみついてる。
by Merbabe-
0
-
-
4.0
オスカルと同じ顔と髪型
ベルばらのオスカルそのもののような外観の主人公。
池田理代子先生のお好みなのでしょう、どんどん国際的な話になっていきます。
主人公が幸せだといいけれど、難しそうな気がします。by MasaHaru-
0
-
-
5.0
知らなかった
池田理代子さんの作品にこんな面白いお話があったとは…!ベルバラ始め何読んでも面白い。誰一人、片思いで交差しないところとか、、もどかしいけど、そこがいい!キャラそれぞれに人生があってみんな立っている。絵も昔の少女マンガの王道だけど、この絵はやっぱり40代、50代はささる世代かも。
by バンテリン-
2
-
-
5.0
懐かしい!
ベルサイユのばら同様、全巻処分してしまっていたので、当時を思い出しながら
また読ませていただいてます!by チャラブ-
0
-
-
5.0
昔の漫画って、台詞の字数が凄く多くて、少ないページ数に物凄い情報量が詰まっているので目茶苦茶読みごたえがあります。
現代の漫画と違って全て手書きで、技術的にはその分未発達であるはずなのに、逆に絵に凄い臨場感があって引き込まれました。by フレデリック ショパン-
1
-
-
4.0
感涙!
懐かしくて嬉しくて涙がでました。
池田先生にハマった10代の私と時を経て
再会したような気持ちです。
あらたな感動につつまれてます。by サンキューたか-
0
-
-
5.0
池田理代子せんせいの大ファンです♡絵も素敵で、キャラクターもしっかり描かれています。久しぶりに読んでハマりました!
by はももち-
0
-
-
5.0
初めて読んだのは小学生の時。
全く話がわかりませんでした。
ガラの悪いオスカルの話?という印象でしたw
いまになってとても素晴らしい漫画だということが分かって感激。by にな001-
0
-
-
5.0
素晴らしい名作です。
ベルサイユのばらの大ファンで、同じ作者の作品なので、読み始めました。実は、昔連載時のリアルタイムに読んでいたのですが、連載雑誌が途中で変わってしまったので、最後まで読めませんでした。懐かしさいっぱい。今読んでも古くさくなく、文学的要素盛りだくさんの素晴らしい作品だと思います。
by アンパンマンのママ-
0
-