みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    大作

    こんなに切ない話はない!ラストがかわることをいのって何度もよみかえしましたがこれいがいにはないんですよね。結構救いがない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やはり最高の名作

    不朽の名作とはこのこと。素晴らしい絵。美しいストーリー。男として育てられ、母のために一生懸命に生きる女の子が、男に恋をする苦しさ。自立した女性になら理解できる葛藤が伝わって来る。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    池田先生の耽美な世界、大好きです!ベルばらから入りましたがこちらもおもしろーい!続きが気になるので購読しようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    池田理代子先生の大作ですね!!大昔に読んだ時は内容が大人過ぎて流すように読んでましたが、改めて読んでみると素晴らしい作品で感動しました。池田先生と言えばベル薔薇の印象が強いですが、是非こちらも読んでいただきたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    オススメです!!
    とにかく美しい。
    革命に運命を翻弄され、悲しい結末ですが幸せなときの穏やかな日がとても好きです。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    名作!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだのは高校生の時でしたが、池田理代子作品の中では最高傑作だと思います!
    ユリウス、クラウス(アレクセイ)、イザークの3人が出会ったレーゲンスブルグ、ウィーン、サンクトペテルブルクと歴史ある街が舞台になっています。第一次世界大戦、ロシア革命など史実を織り交ぜながらの壮大な物語です。ベルばらと比べると鬱展開が多いですし、決してハッピーエンドではないですが、読み応えがある名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 10
  7. 評価:5.000 5.0

    古い作品だけど、やっぱりすてきです。子どもの頃何度も読み返しました。久しぶりに読むと、結構内容を覚えていないものですね。憧れの要素がたくさん詰まった、池田理代子先生の作品はどれも好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しい話

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルサイユのバラを読んで、次にこのお話を読みました。むずかしい。でも、みんなとっても魅力的で素敵でした。作者さんは男装のお話が好きなのかな?ユリウスがかわいそうで、悪いのは全部、あまりでてこないユリウス父ですね。そして、お姉さまがこわすぎる。

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    名作

    ベルサイユのバラほどメジャーではありませんがこちらも名作だと思います。
    どちらかといえばこちらの方が大人向けかな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    高校生の頃に読みました。
    懐かしくてもう一度読みました。
    やっぱりおもしろかったー。
    これを読んで、当時は世界史に興味を持ったものです。(興味を持っただけで大して成績は良くなりませんでしたが)
    とりあえず1番可愛いと思うのは、フリデリーケです。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 301 - 310件目/全330件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー