みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
卒業旅行で、、、
ヨーロッパ周遊したとき、友達がドイツではどうしてもレーゲンスブルクに行きたいって言ったのを思い出しました。オルフェウスの窓の舞台だから、、、と。
2泊して、神殿を観に行ったのを覚えています。この漫画にも出てくるのでしょうか?面白そうだけど話数が多いので、続きを読むか迷います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に深くて素晴らしい…。内容の薄っぺらいお話が最近は多いので(もちろん深いのもありますが)すごく貴重な感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼️
オルフェウスの窓‼️凄い懐かしい‼️
長編ですね!長いから最初の方と絵の感じが変わってきちゃう😅
暗いお話ですが、面白い作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピアニストの話かと思っていたが…
『ベルサイユの薔薇 』や『ナポレオン 』と同様、歴史をよく調べて描かれた漫画ですね。
最初はピアニストの恋の話かと思っていたら話が色々と複雑で面白く課金してあっという間に読み終わってしまった!
しかし、最終的な解決がないまま完結してしまったのが解せぬ!!
私としては後味の悪い終わり方だったけど良い作品と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あーこれも
すごく良さそうな作品ですね!
まだじっくりと読んだことないんですけどね。
時々通っているスーパー銭湯の漫画コーナーに並べてあります。
気になってるんですけど。
今はブラックジャックを細々と、寝ぼけながら読んでいますが。
無料お試し読みさせてもらってるけど、
やっぱり興味深いです!(^.^)
どうしよう。
課金して読もうか、借りて読もうか思案中ですね。by 島村速雄-
1
-
-
4.0
なかなか
まだ途中までしか読んでいませんが、ストーリーがとても複雑です。
ロシア革命の時代背景の勉強にもなり、楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ベルばらでハマり、この作品も読んでました。
長編だし、絵も昭和っぽいので読み始めるまでは時間がかかるのですが一度手をつけると寝る間を惜しんで読んで親に怒られてました。懐かしい20年前の思い出(笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルサイユのばらを何度も読んで、大ファンなのに、なぜか、こちらはネタが怖そう、暗そう、で読んできませんでしたが、やっぱり、ベルばら作者!面白かったです!
by カワサキ154-
0
-
-
4.0
大学生の時、ベルばらを読んでから、この作品を読みました。こちらも歴史を勉強できるし、ストーリーも面白いですが、最後はこんな感じ?っていう終わり方でしたね。ベルばらでオスカルは最初から女と公表してますが、ユリウスは隠しているんですね。当然でしょうけどね(笑)。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲恋
「オルフェウスの窓から始まった恋は不幸になる」という言い伝え通り、作中でオルフェウスの窓から出会った男女は、みんな不幸になります。
主人公のユリウスとイザーク以外もです。
ユリウスとイザークの恋も悲しい結末になります。
ハッピーエンドとは言い難いラストですが、それでもとても素晴らしいお話です。by ☆ひろたん★-
8
-
