みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
特にドキドキわくわくするでもない。
汚さや、だらしなさや情けなさ、くだらなさ、綺麗事だけじゃない。
人間が生きてるってこういうこと。
でも全然生々しくないし、嫌な感じがしない。そういう綺麗事じゃないところも愛おしくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鎌倉
鎌倉の街並みのうつろいにほっこりさせられます。目まぐるしく変化するストーリーでも、超人的な能力がでてきたりもしないのにすごく惹きつけられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルだけは知っていたのですが、どんな話なんだろうと興味があり読んでみました。
なかなか面白いです。
家族ものに弱いので、ハマりました。
舞台となっている鎌倉も馴染みがあるのもあり、続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵です
以前映画を見て本もレンタルをして読んでいます。また、ここでこの話に出会えるとは。取り敢えず無料分を読みます。複雑な家族の話ですが普通の人達の話でもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
評価が良かったので気になって読んでみました!
鎌倉にいるような雰囲気の伝わってくるステキな漫画でした。
姉妹たちの恋の行方も気になります。
またポイントがたまったらつづきを読み進めていこうかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前、この作者さんのコミックを読んだことがあり、今回はたまたまたどり着いた感じで読み始めましたが、思った以上に良かったです。特に長女と4女が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉田秋生さんのマンガが大好きで読み始めました。
繊細な感性と、センス。
子どもに大人の仕事をさせてはいけない、は名言。
背筋がしゃきっと伸びる、ひたむきな生き方がこころを打ちます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史の街鎌倉で
かしましく、逞しく、そして
必死に生きる女達。
何よりも、見えない涙を大切に
しながら、それぞれが家族を思う
心に感動しながら読みました。
随所に季節の食べ物が出てきて、
かつて何処の家にもあり、今はほと
んど無くなってしまった歴史を感じ
る事も嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画を先に見ましたが、キャラもストーリーも、だいぶソフトになってしまっていたよう。
漫画の方が、一人一人が、毒のある部分も含めて魅力的だし、姉妹それぞれのエピソードがぐさっと来る!
完結してるけど、まだ続けてほしーい!by おいと-
0
-
-
5.0
映画から知った作品でした。登場人物それぞれが上手に描けていて、感情移入しやすいストーリーだと思います。
by 匿名希望-
0
-