みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昭和の人間味の温かさ
絵は古いだけあって昭和のストーリー。
優しさとだらしなさ紙一重の父親のせいで異母兄弟が続々と出てくる。
その父親を理解しているからそこ異母兄弟をも引き取り生きていく長女の人間味と温かさ。
今の時代子連れ再婚なんて日常だから時代は変わったなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画から入ったのですが、、、
映画が大好きで原作読みたくなりました。
やはり、漫画も素敵です。
ゆっくりじっくり読みたいと思います
無料連載ありでありがたい♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉田秋生と言えば
「吉祥天女」や「バナナフィッシュ」のようなハードな作品が強烈なイメージなのですが、この方こういうストーリーも描けるのですねえ~。絵も昔とぜんぜん違う。新境地を見た、という感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラクターの心理描写がとにかく丁寧で、読んでいて静かに引き込まれていきます。
映画化もされましたが原作のこの雰囲気にはかないません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料10話(1話40P)で、かなり読み応えがあって驚きました!映画(見ていません、訳あって見られません)のキャスティングのイメージがあるので画風のイメージと全然違うなあと思いましたが、内容でしっかり引き込まれます。四人四色の姉妹も、周りの人も、人間味が描かれていていいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画よりも原作の方が好きです!
ちょっと切ない物語。
キャラクターの感情がよく描かれていると思います。
作品の世界にどっぷりとはまり、全てを忘れ、夢中で読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
ハートウォーミングなストーリーですね。
読んでてほっこりします。
生い立ちとか出来事は穏やかじゃないのに、雰囲気はあったかいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルだけは映画化で知っていましたが…とても面白いですね。
それぞれ登場人物の性格が際立っていて、テンポよく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉田秋生先生の漫画のファンです。割りと飛び抜けた才能の持ち主が主人公の事が多いですが、この作品は普通の四姉妹の日常を描いています。
実在するんじゃないか?と思うほど、それぞれの性格、心理描写が描かれていて、流石です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
大好きな漫画です。この方のかいた漫画はいつもあったかく、優しい気持ちになれます。
海の風景もすてきです。by 匿名希望-
0
-