【ネタバレあり】海街diaryのレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
死んでいく人の向き合うことは、ものすごくエネルギーがいることです。これは、自分の体験から身を持ってしりました。だから、マンガの中の末娘がどれだけつらかったのかよくわかります。マンガの中でもそれは、よく描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分は親側の立場ですが(バツイチ)、子供達が似た状況。(元夫が再婚して腹違いの兄弟がいる。また離婚したらしいけどwww)もし元夫がタヒんだら子供達に連絡が来るのか~と思ったら、引き込まれてしまった。異母兄弟を引き取って一緒に暮らせるか?時は問われたら、絶対にNOだろう。この3姉妹の懐の深さはすごい。無料+1話しか読んでいないので、続きもよみたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
この先生の作品は大好きです。
このマンガも、自分が4姉妹ということもあって、とても好きです。
飾らなくて好感が持てますし、生活感あるけどつまんなくないのがいいです。
(表現下手ですみません。。。)
いろいろな事情があるけど、みんな幸せになってほしい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何年か前に映画化で話題になってた作品だったんですね。
無料分まで読んでたら、今まで読んでた王道少女漫画と違って先が読めず、どんどん読み進めてしまいます。
三姉妹とも癖はあっても憎めない性格で、長女が素晴らしい。本当に人間が出来ている。
すずちゃんも、鎌倉に来てくれて良かった。まだ途中までしか読んでませんが、これからの楽しみが出来ましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族の一員
家族の一員になったような気持ちで読みました。ホームドラマのような要素だけじゃなく、恋愛や青春ドラマのような話もあり、とても面白いし感動しました。
小さく文字が多いページもあって、読み辛いなと思う部分もあったので、星1つ減らしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
映画化されたものをみました。なんとも豪華な出演者に内容もとても面白かったことを覚えています。もう一度機会があれば見たい映画です。広瀬すずの妹役がとても良かったです。姉妹愛がとてもよく描かれている後味も良い感動できる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです。
映画でこの作品を知って、無料連載があったのでそこまで読みました。絵は少し古さを感じますが、おもしろいです。早くに両親と別れ、複雑な家庭で育っていますが、姉妹の繋がりなど温かみを感じます。続きを読むかはわかりませんが、素敵な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルさをとても感じる内容で始まりました。
現実を知れる感じでシリアスな雰囲気。
こんな人生は、正直御免だけど、でも向き合わなければと思わせる内容にこちらも真剣に読みました。
家族のあり方や、その後を凄く考えさせられた気がします。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
登場人物は普通の絵のときは魅力的だけど、崩した絵が異常に口や歯を誇張しているから下品で馬鹿に見えてしまう。
あの絵柄が好きな人っているんだろうか?
長女とスズに好感を持って無料連載を読み進めていますが、次女と三女が好きになれません。
離婚した父の葬儀とはいえ先方に招かれて宿泊もお世話になっているのに、アフロや二日酔いで参列するなんて非常識過ぎる。
とくに三女はずっとギャグ調で描かれているので、本来の顔も忘れて嫌いに...。
1コマの吹き出しが多く文字でゴチャゴチャして読み難いと思っているのに、あのギャグ調の絵が嫌いなので出てくると読む気持ちが失せてしまう。
腹違いの妹を引き取ったり、未成年と知らずに交際したり、仲間が足を切断したり...ストーリーは軽くないのにギャグ調の絵が多過ぎるのが一気に薄っぺらい作品にしてしまっている感じがしました。by mikan52-
5
-
-
5.0
映画見てからの漫画。
映画見てからの漫画なので登場人物達が今ひとつしっくり来なかったのですが、違う話しとして楽しみました。年の離れた母親違いの妹との生活を通じて三姉妹達も色々感じたり考えたり、また自分達を捨てた父親についても思い出を分かち合ったり…
成長の物語が心地よいです。by ややこしいなぁ-
0
-