【ネタバレあり】5時から9時までのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いきなり、お見合い相手が仕事の英会話レッスンに来てる所から始まっていて、ん?と思った。
そして、そのお見合い相手の星川の強引な態度にイライラするby 1902036-
0
-
-
5.0
おもしろい
アメリカを夢見る英会話教師とお坊さんのらぶ
実は英会話教師のことすきな女子高生(かと思ったら男の子)や、男友達もおり
最終的にはお坊さんを選ぶよby まぁにーちゃん、-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマ化したってので読んでみました。
お坊さんなのにめちゃくちゃストーカー(笑)
軟禁するは職場に来るはハチャメチャだけど凄い一途なんだな-と。途中で主人公の男友達との所がごちゃごちゃしてちょっとイライラする。ゼクシィみたいな女怖いと思った。by あこ☆-
0
-
-
3.0
どうだろう
英会話スクールで講師をする潤子。
お寺の住職に迫られる一方、学生仲間だった男性も気になり…
潤子さん、ゆるすぎる。
何となくでホテル行ったらだめでは。
寺に閉じ込められたりしてるのも、若干自業自得な感じが否めない。
全部きって海外に行って欲しい。そう思ってしまいました。by ryuha-
0
-
-
5.0
一気に読みました。
お坊さんなのに、かなり素敵で夢中になりました❗
いろいろ問題が多いですが最後は良かったかな~by 星☆の-
0
-
-
2.0
何が面白いのかさっぱり
ドラマ化された有名な作品だから読んでみました。
お坊さんそんなにキュンとこないけどまぁこんだけ愛されるのは羨ましいかなってかんじ。閉じ込めはやばいけど漫画だから許されるかなぁと。
でも主人公が結婚する気がないのにすると嘘ついてるのがどうしても許せなくて入り込めなかったです。本当は好きになって結婚するんでしょうけどそれでも読んでられないです。-
0
-
-
4.0
潤子ちゃん、ハイスペックだもんね。あれこれ、手に入りそうだけど、他人の心は操れないよね。
わたしだったら、友達男子がいいなぁ。by けんけんけけけ-
0
-
-
3.0
お坊さん
お坊さん!てなんかビックリな設定だし、閉じ込めちゃったり、ちょっとこわいけど。そのくらい好きってことですね。ヒロインは英会話講師なんですが、この仕事してて海外で働くことなんて無理です。
by Itchy-
0
-
-
4.0
英文科で、海外ドラマみたいな生活にあこがれるのわかるー。商社の同級生だったら、そんな理想の生活が待ってるのに、なのに、お寺のイケメン住職としちゃうなんて。好きは条件じゃないんだよね
by ねてててん-
0
-
-
3.0
全話読みましたが、高嶺さんちょっと強引すぎないかとちょっとひいてしまいました。幼馴染の三嶋くん、最後の扱いがかわいそうだったけれど、もう少し積極的になれば良かったのに。ヒロインはモテモテで羨ましいです。
by はらぺこきりん-
0
-