みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    作者さん、本当に実際もこんなに前向きに育児や療育に取り組まれている方なのかな…とちょっと思ってしまって、自分の心の問題ではあるのですが、読んでいて少し凹んでしまって最初の方で読むのやめてしまいました。(ごめんなさい!)

    正直療育真っ只中のときは辛い事9.5割と言っても過言でないと私は感じていて何度も心が折れては何度泣いたかわからないくらいだったので、前向き過ぎる内容はちょっと共感しづらいのを通り越して読んでいて辛くなってしまったので、ご自身の体験をこうして素晴らしい作品として創作されていて星5つけたかったのですが(育児や療育への応援を込めて)、ごめんなさい、星一つマイナスしております。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんな前向きな母親でありたいといつも思っています。うんうん、そうだよねって思う場面がたくさんあって、勉強にもなった漫画です。
    たた、パパ何もしなすぎ。。
    3人も子供いるのにちょっとびっくりでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ユンタくん可愛いな~
    障害児の支援の仕事をしてるけど、
    実際子どもが障害を持って生まれてきたらどんなんだろうなって思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    たちばな先生の作品、大好きです。
    ユンタくんの障害についてもお悩みも色々とあると思いますが、楽しく育児されているようで、読んでいて明るい気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    よみやすいし、ダウン症のことをみじかにかんじられる。まいにちたいへんなこともあるけど楽しんで子育てできそうとおもえる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とても参考になります。ダウンちゃんと宣告を受けても前向きなご夫婦、頭が下がります。大変なことも多いはずなのに、反面、驚きや喜びも何倍もっ!!の言葉か胸に残りました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの漫画では、この作品が一番好きです。
    くよくよせず、ユンタ君のことしっかり見守って、でも肩の力入れ過ぎず…な感じが前向きになれます。私はネガラーなので。こういうのが嬉しいのです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    共感できる

    私も同じような子育てをしています。「成長はゆっくりだけど驚きと喜びは10倍!」本当にその通りだと思います。いろんな思いを背負った子育てだけど、そのお陰で出会えた大切な人達もいて、その人達のお陰でここまでこれたとも思います。
    読んでいて昔を思い出しました。たくさんの人に読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの作品大好きです!!
    子育ては大変なことも多いけど、毎日を積み重ねていく中で面白いこともあるんだって励まされます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    賛否両論あるかとは思いますが、母強しで子育てをしておられ、育児あるあるにもほんわかした気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全108件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー