みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全341件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子育て

    この作品を読んで思うのは、障害があろうがなかろうが子育ては思うようには進まないって事です。健常者であってもいくつになっても親は子供の成長を楽しみ喜び、共に成長するものなのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    母は強い!

    作者は本当に強くて明るくて前向き。
    旦那さんもポジティブでダウン症児を持つという事をこんなにさっぱり描いていて、読んでると元気がもらえます。
    子供はどんな子でも我が子、大切に違いありません

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    パワフルなママさんですね
    パパさんにはもう少ししっかりして欲しいかな
    変な意地張らずに医療機関と行政に助けてもらおうと決めたのは大正解だよね

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ダウンしょうの母でありながら、本当は大変なこともたくさんあるだろうが、毎日を楽しく生きていられる作者さんを尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    悲観的にならず、明るく子育てをしている漫画が好感を持てます。苦労は想像を絶するだろうけど、焦らずゆっくり向き合っている親の姿がいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    3人育児の大変さがとてもわかりました。
    それぞれの個性があって面白かったです。
    ユンタくんのゆっくりな成長をもっと見たいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前向きに

    子育てされている感じが、尊敬します。自分だったら、、と思うと、なかなか前向きになれなかったり、あとは上の子たちをほったらかしたりきつく当たったらしそうで、私にはでき無さそうと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられます。

    最初は無料分だけ見るつもりでしたが、読んでいるうちにどんどん先が気になってしまいはまってしまいます!おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

    お子さんの育児をとても楽しく綴ってらっしゃいます。ハンディがあっても明るく温かく子供を見守る素敵な家庭に、優しい気持ちが心に広がります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    一人目がダウン症で、よく二人目、三人目を生もうと思えたな。というのが率直な感想です。

    ダウン症の子は、差があるけれど、一人で生活出来ないから、親が一生沿い続けなければいけないから、大変だと聞きます。

    もし親が早々に他界してしまった場合の保険なのかな?と思ってしまった自分がいる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー