みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5
131 - 140件目/全293件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルで

    興味本位で購入しました。面白いです。絵もかわいくて、読みやすく、オススメです。他の話も読んでみたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マイペースにゆっくりですね。子育て中に読んでてすごく励みになりました。私もマイペースに頑張ろうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私の姉の子供がダウン症。成長するのがゆっくりだから、ひとつひとつしっかり喜べて楽しいって言ってたなぁ。普通は、バタバタと寝返りしてハイハイしてあっという間に立ってだから。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    救われました

    子どもがグレーゾーンの診断を受けた時。
    気にしていないつもりで、実はすごく不安を感じていた時にこの本に出会いました。

    子育てにはいろんな形があるのを改めて感じれました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    強く明るい母

    漫画の中に描かれているように、強く明るい姿ばかりではないと思います。それでも、こんなお母さんになりたいと思わせてくれました。ユンタくんがこれからもすくすく成長しますように。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    旦那さん

    絵がかわいいです、なので暗かったり、重いに気持ちになりにくいと思います。
    悩み本を読み出した人に、それはプラスなことだと思います
    旦那さんにも癒されます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    気になる

    自身の子どもも、発達障害があると医師から言われた際に、タイトルをみて無料版をまず読みました。
    不安の中でも、明るく紹介されていふ内容に自分も考え方を変えていかないといけないなと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私は障害を持っている弟がいるので、もし自分の産んだ子が障害を持っていたら、この作者さんみたいに強く受け止める自信がないなぁと思いながら重ねながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    障害に興味があって読んでみたけど、わかりやすいしスッと内容が頭に入ってくる!
    自分のの子どもがとか考えると尊敬する!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    素敵だな

    子供に障がいがあろうとなかろうと、家庭でお母さんが明るいことって、ものすごく大事だなぁ、、こうでありたいなぁと、日頃の自分を反省させられました。
    ママに、おすすめの作品です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー