みんなのレビューと感想「夜行観覧車」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

夜行観覧車
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    崩れゆく私たち

    原作の利なのだろうが、現実的な枠をきちんと守った中でのサスペンスフルな語り口には安定感があり、ハラハラしながら読み進めた。
    交錯する時系列の演出も、上手く決まっていたと思う。

    夢や憧れといったポジティブな地点から始まったはずの日常が、いつの間にかほつれ、ほころび、崩れてゆく。
    その様には、ゾクゾクした。
    何が怖いって、本質的には、誰が「悪い」というわけでもない、ということだ。
    登場人物の誰もが少しずつ悪を抱えているが、それは結局、私たちの誰もが大抵は内包しているレベルのものだ。
    それでも、日々は転がり落ちてゆく。
    高級住宅街の坂道を自転車で下ってゆくように。
    私たちの日常が崩れゆくときというのは、そんなものなのかもしれない。
    あー怖い。

    ただ、ラストだけは、ちょっとパンチが弱い気もした。
    しかし、日常の破綻、という本作の色合いを考えると、これでちょうどいいのかもしれない。

    by roka
    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    十年くらい前に
    たしか 鈴木京香さんが
    主演で ドラマ化 されていましたよね。
    その時は 途中から 観たから
    何となくしか わからなかった 内容で
    再放送も されたか?
    不明だったのですが
    めちゃコミで
    再び再会できるとは( ノД`)…
    今度は ゆっくりと 読ませてもらいます
    でも 凄い 家庭環境ですよね。(^w^)

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    家を買ったのは良いけど

    家を買ったのは良いけど、初日から暗雲が。
    ルールを知らなかったのも有ったけど、ゴミ出しの件でお叱りを受けて。
    唯一優しくしてくださる一家では事件が起きて身内なのに被害者と加害者に分かれてしまってやるせない。
    個人的には彩花が中学進学後に仲の良かったグループにハブられたのが胸が痛みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    以前ドラマで放送していて、こちらも読みました。一見幸せそうに見えても皆心に闇を抱えている・・・色々考えさせられました

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    社会派的なストーリー

    さつ人や傷害事件の多くは家族間で起きている、と統計的にも出ています。
    一つの家庭で加害者と被害者、両方を出してしまうケースは少なくありません。
    では残された家族はどう生きていけばいいのか、事件をどう受け止めればいいのか、そんなことを考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    以前ドラマでやってましたねえ。
    どんなによく見えても、皆心に闇を抱えています。自分の身の丈にあった生活をすることが大事だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    好きです

    湊かなえさんは、ドラマで知りました。それから気になって、漫画を一気に読みました。どの作品もとても面白いです。

    • 1
全ての内容:全ての評価 51 - 57件目/全57件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー