みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者のファンです
ミズシロセトナさんの作品のなかでは、クセが少ない思います!ドラマ化もされたので、読みやすいテンポ感です。チョコレートめちゃくちゃ食べたくなりますが!この作品を導入に過去作品にさかのぼって作者のファンが増えますように。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろ共感できる、実はイイ話
読了した感想は、ほろ苦い大団円、かな。
「リアルな普通」を深くえぐる、独特の世界観と緻密な構成で、完成度の高い作品です。
ありがちな失恋から始まった、ショコラティエ(ソータ君)を中心に、片思いや誤解だらけで、焦がれ、浮かれ、失望し、ダメなこともして、誰かに救われて、そうして成長して成功もしていく、そんな苦くて甘い物語。
作家は「普通の恋愛」を描いたと言うけれど、リアルに共感できる「普通」を、こんなにも魅力的に掘り下げて、軽やかにさらりと描き出せる作者の力量に驚嘆します。
恋愛の酸も甘いも苦いもピリリも、いろんな味わいの詰まったお話。
ヒトクセある登場人物たちは、キャラが立っていて、普通じゃなく魅力的。
後ひくうまさでクセになる、とても好きな作品、オススメです。by 招福猫-
2
-
-
3.0
どろどろしてる
ドラマ化されていてその時に見たのですがあんまり記憶になかったので漫画も読んでみることにしました!
この話は恋愛の嬉しくてキラキラした気持ちじゃなくて嫉妬などどろどろした感情が多めに書かれてて好みが別れそうだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
失恋ショコラティエいいですよね、、、
きっかけはドラマでしたが松本潤くんめちゃくちゃかっこよかったですよね、、
好きなドラマは原作もしっかり読む派なのでこちらも読んでみましたがやっぱり原作は1番良いですね!!細かい設定や描写が最高です。by 温室の雑草-
0
-
-
4.0
ドラマになったのは知ってたけど
ドラマになったのは知ってたけど、そのときも見なかったし読みませんでした。
でも、いまさらながら読んでみると、ドラマになるだけはありますね。
途中少し飽きたときもありましたが、結局全部読みきりました。
読んだらちょっと良いチョコを食べたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマをみていましたが、マンガの原作は初めて見ました。あーそうだそうだったなと内容が入ってきて懐かしかったです。さえこはホントに最低。か弱くて甘え上手でかわいい。女の子敵笑っ振り回されるそうだが切なくてキーンとします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されていたので気になって読んでみました。
男の子が主人公なことにまず驚きました。
そうたくんが一途でまっすぐでカッコよくて応援したくなるようなかんじだけど、さえこの性格の悪さにはイライラしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もともとドラマで、松本潤くんと石原さとみさんが演じていて知りました。さえこにどんなことをされても、そーたがすごく一途でまっすぐなのがいいなぁーって思います。
自分もこんなふうに想われたいです。
あとそーたくんのチョコレートも食べてみたい!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そーたの一途にきゅんきゅん!!
サエコのために、サエコを思ってチョコを作るそーたは男らしい!!!
エロシーンはないけど、切なさときゅんが詰まってるマンガです!!
あたしも好きな人の手作り食べたい!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマが面白くて好きだったので、原作も読み始めました。
原作も良いですね!
絵がとてもキレイです。
チョコレートも本当に美味しそうに描かれていて、食べたくなるほどです。さえこさんの小悪魔っぷりがすごくて、読み進めるのが楽しいです。by 匿名希望-
0
-