みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマを何年か前にハマって見てました。めっちゃ切なくてはがゆい思いが一杯ですが、こんな思い一生することないと思うくらいの恋愛にドキドキしました。
by きむちろ-
0
-
-
3.0
チョコレート食べたくなる!
なんとなく、話をよんで受ける登場人物のイメージと絵が合わなくて、ん?ってなるby たーみら-
0
-
-
3.0
割と評価が高めに思えましたが、
主人公が好きな妖精が、気持ち悪いなーって思ったので、読みたい気持ちがもりあがりませんでした。by 男女のママ-
0
-
-
3.0
ない
現実でこんなことあったらやだなぁというストーリーではあるものの、なんか読んでしまいますねー、昔ドラマになりました?見たことはないですが聞いたこともあるような題名で読んでしまいました
by オツル-
0
-
-
3.0
さえこさんがあまりにも、都合よく立ち回るから、嫌味な感じがします。男の気持ちをうまく操るタイプ?ストーリーが、面白くなったところで、まだまださえこさんを思い続けているから、ガッカリです。
by はるまりくみりん-
0
-
-
3.0
うーん
主人公がなんであそこまでサエコにこだわるのか共感できなかった。あまりサエコが魅力的な女性に見えない
主人公とサエコ以外のオリビエや妹の方が興味が湧いたby Mi-chon-
0
-
-
3.0
二股かけて罪悪感を全く感じない女子大生とか、二股かけられてたとわかっても、それでもそのまま付き合いたいと言い出すわ、ふられた後にフランスに行って直談判で雇ってもらおうとする無謀な主人公とか。
主要な登場人物の魅力が感じられないです。by あんかけ焼きそば-
0
-
-
3.0
松潤がドラマのやつだー。
ドラマは見てなかったけど、結構エロいって聞いた。
原作マンガって知らんくって、これって?と思い読んでみた。
確かにエロもあるけど、それなしでも面白いかな。
何よりチョコレートが食べたくなるから困るわ~( ´-`)by いっちょうさん-
0
-
-
3.0
最後の結末
最後はみんなハッピーにむかっていってよかった(^^)
切なさあり、まわりの人たちの成長や人間関係も面白く書かれていて
何年経っても見返したくなる作品by こみのさん-
0
-
-
3.0
ドラマがあったなと思い読み始めましたが、サエコの感じとか現実にもこんな女の人いるし、失恋したあとも都合よく利用される人もいるなぁ、やめようと思いながらやめられないリアルさが面白いと思いました。
by みぞじ-
0
-