みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

失恋ショコラティエ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/11 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!

作家
配信話数
全98話完結(35~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,039件
評価5 24% 253
評価4 37% 388
評価3 30% 311
評価2 7% 70
評価1 2% 17

気になるワードのレビューを読む

211 - 220件目/全1,039件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大人の片想いのほろ苦さ

    ネタバレ レビューを表示する

    不器用に片想いする人たちのお話。
    長年の片想いが実らずに結婚した相手をいつまでも思うそうた。
    でもその恋の原動力で色んなインスパイアされてステキなチョコが出来る。音楽でも幸せな曲より失恋ソングのが流行るし、芸術やアートなど失恋からいいものがうまれることが多いと思う。

    賛否両論あると思うけど、個人的にはえれなとそうたの関係はすごい好き。その関係があるからこそ長年の片想いの傷が少しでも癒えてる。何でも話せる心の拠り所が形は悪くても確実にあるって大事だなと思った。

    さえこさんはなんで結婚したんだろう。
    さえこさんの周りが理解してくれない孤独な気持ちもすごいわかる。主婦だから、結婚したんだから、とか何?我慢しなさいってはぁ?って思っちゃう。
    一線越えなきゃ、心を満たしてくれない旦那の代わりにトキメキを求めることは悪くないと思うけどね。一線越えなきゃね。

    純粋な気持ちで読んでたら気分悪くなるかもだけど、実際現実は複雑な事もあるから、いろんな立場や角度から見た恋愛模様が私は好きです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマもみました

    ドラマから知り、マンガも無料分ですが読みました。ドラマになっただけあり、面白いですね。ドラマも最後までみれなかったので、最終話をマンガで購入してみてみたいです。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    チョコレートは素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    魅力的なチョコレート達
    食べたくなります
    でも登場人物達はムリでした(>_<)
    ソウタ サエコ以外との体の関係を持った時点でアウト!
    その気持ち、感覚が良くわからない
    一途を貫いてほしかった
    サエコ 振り回し過ぎでイラッ
    (結婚後の夫との関係からの寂しさは理解できます)
    まつり とにかく最低
    薫子 最初は好きだったんだけどなぁ
    あまりにもネガティブでムリ
    心の内を吐き出したかっのでしょうけど
    ソウタのプライベートを他人にペラペラしゃべるのはどうかと
    オリヴィエ 登場人物の中で一番まともかなぁ アニメオタクだけども

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマから漫画に来ました。
    お菓子って辛い時に慰めてくれる甘い味。
    恋って駆け引きで上手な人は幸せになっていくみたい。
    駆け引きしないで穏やかな愛もいいと思う。

    by 花嵐
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人のためにショコラティエを目指し、努力を惜しまない主人公そうたと、主人公を翻弄する小悪魔のヒロインさえこさん。どちらも魅力的なキャラだけど、どちらにも感情移入はできなかったかな。。そうたはなんでいつまでもこんなにさえこさんに固執するのかなって読んでて苦しかった。素敵なんだからもっと恋愛楽しめるのにもったいない!って気持ちでした。でもこういう人いるよなーってリアルな感じもしました。さえこさんは何がしたいのかなー、旦那さんだけじゃ満足できないのかな?でも振り回すわりにはきっちりと一線はひいてて不思議な人。でもこの2人がどうなるのか気になってつい読んでしまう。あとチョコレートがほんとに美味しそう。

    by tokuken
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    チョコたべたくなる

    ドラマで見たままですが、チョコが欲しくなりますね。バレンタインデー時期のチョコレートをこの作品を読んでまじまじと見るようになりました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    チョコ

    ネタバレ レビューを表示する

    そうだな、一途に思い続けるのが普通にすごいなと思った。こんな愛される彼女がいたら幸せだなと思うほどかっこいい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    もう一度

    松潤と石原さとみのドラマ見てたので懐かしいと思ってドラマ思い浮かべながら楽しみながら読ませてもらってます

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    見事

    揺れ動く感情の描写が丁寧。
    うんうん、こういうこと考えるよねとか納得したり勉強になったり。
    サエコさんは小悪魔だけど、でも薫子さんへのアドバイスなど的を得ていて凄い。
    どんなことを考えてそうたくんとの関係を楽しんでいたのか特別編でもいいからサエコさん側があったら見たかったな〜
    みんな魅力的な人間で素敵でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    サエコさん

    ドラマは石原さとみの力でほど良い仕上がりになっていましたが、原作の漫画はなかなこパンチが効いた作品でした。
    魔性の妖精、サエコさんというキャラがこの作品を唯一無二にしていると思いました。
    私は名作だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー