みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かわいい
主人公の男の子がめちゃくちゃかわいい。
こんな男の子が実際にいたら素敵。
一巻だけ読みました。この男の子の恋の行方が気になります。by おばさまサマー-
0
-
-
5.0
ほろ苦い?
天才的なショコラティエなのに屈折してる?屈折してるからこそのエネルギーなのか?美男美女多いし絵もきれいで美味しそう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完璧!
こちらはテレビドラマで、松本潤と石原さとみのはまり役で、とても美しいドラマでした。チョコレートも高級なものが少しだけ食べたくなります☺︎漫画にかなり忠実なドラマだったようですね。石原さとみのフワフワ感がここで開花されたのが思い出されます☺︎
今やチョコレートショップがたくさんありますね☺︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
さきが気になってしまう作品だと思いました。でも、チョコレートが気になって気になって、なんだかお腹が空いてしまいそうです
by ななにー-
0
-
-
5.0
サエコさんみたいな女性、実際にいそうですよね…。
主人公は最後に正しい選択をしたんじゃないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チョコが食べたくなる
正直、サエコさんがそんなに魅力的には感じないけど、こういう女の人いそうではあるな…
ストーリーが面白かった!
ハッピーエンドで本当によかった!by ひなののじかん-
0
-
-
5.0
面白い!頼りない主人公が、大好きな女性のためだけにショコラティエになってチョコを作り続ける。でも報われない恋。報われたらいけないのかも?うまくいかないで欲しいと思うのも珍しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
*
漫画より先にドラマを見て知りました。ドラマそのままで話がすーっと入ってくるのでとても読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずるいなぁサエコさん
ドラマ視聴、単行本購入の順にハマっていきました。
サエコさん、ずるいんですわー笑。ソータくんは絶対的に自分のこと好きだっていう自信があるから、自分が逃げたいときにソータくんのとこにいく。
ソータくんは、好きになった弱みから、サエコさんを、受け入れちゃうんですよね。
普通の男女の話が淡々と続き、でもそれがリアルだから、うんうん、そうだよね、そっち行くよね、うんうん、そこはやるよね、みたいな感想を抱くと思います。
男女の仲は全てタイミング。結婚生活もみんなそう。リアルな男女関係が見えます。
あと、ソータくんは失恋ショコラティエなので、失恋してるときだけ。良いショコラができるんです。
オリヴィエも野心家で大好きやー。
まつりちゃんも考えの足らない女子大生な感じ。
薫子さんはいい感じのイライラオトナ女子です。by アーミル覚醒-
2
-
-
5.0
美味しそう
ドラマであったのは知ってましたが、観てはいなくて内容は知りませんでした。
無料連載になっていたので読んでみましたが、男の人が主人公で少女漫画としては珍しい設定ですが、すんなり入り込めました。それぞれのキャラクターが魅力的に描かれていて、とても面白いです。
個人的には薫子さんを応援してます。想いが届くといいなぁ。by 匿名希望-
0
-