みんなのレビューと感想「千年万年りんごの子」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画をみているみたい。世界観がストーリーがいい。小説家みたい。題名だっていい。これに主題歌が付いたら映画になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古いいい伝え
お見合いで結婚して婿養子でりんご農家へ
仲睦まじくなった頃に古いいい伝えのあるりんごを知らずに妻に食べさせた夫
いい伝え通り連れていかれてしまうのか気になりますby 豆柴好き-
0
-
-
4.0
ずしりとくる
はじめは、青森に婿入りした主人公が妻の家族や友人、慣れない土地に馴染んでいくまでを描いた物語かと思っていた。あるりんごの木をきっかけに人の力ではどうしようもない流れに巻き込まれていくけれど、夫婦の愛や親子の愛や家族愛について考える作品だった。
by c49-
0
-
-
5.0
きになる
無料配信までしかみてないけれど、続きが気になりすぎる!
おくさんのこと、どんどん大事になってきてるかんじもすき。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューが良かったので
本編も、読んでみました。
切ない内容でしたが面白かったです。
田舎に纏わる古い風習が、現代にも存在するとなると怖いです。by ジヨン☆-
0
-
-
5.0
凄かった!
休日のカフェで一気読みした。最後は涙が止まらなくて、カフェのおしぼりで何度も涙を拭った。怖い話だけど、とても愛情溢れた、話だった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか不思議・・・
止めど頃がわからず最後まで読んじゃったのでおもしろかったのかな。
なんか、最後まで不思議なはなしだった。都市伝説みたいな感じなのかなぁby 匿名希望-
1
-
-
4.0
神なき世界
朝日は、神様と刺し違えたのかな?
りんごの神様の干渉ない世界をつくったのかな?
子供の頃からりんごの神様との繋がりをしっかりと感じていたから、運命(宿命?)を背負って生きてきたようでしたね。
りんごの神様との縁を絶つ…その宿命を授けたのが、また違う神様だったりして。
どんどん色んな見え方がしてきました。
なんだか神様が悪魔に見えてしまう感じもしましたが、神様からしてみたら人間に豊かさを与えることが、ある意味生け贄を捧げるようなことだったりもするかもしれない。
その引き換えに、人間の魂を頂戴している。
この世界は、いまも昔もずっとそうかもしれないですね( ´ー`)
とっても心に響くお話でした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
りんご愛
素朴な絵と田舎の情景に癒されつつ、いつのまにかその世界に引き込まれている。方言が強めに出ているが気にはならない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
くどくない描写がストーリーにぐっと入り込ませてくれる。
まんがで感動して号泣したのは久しぶり。
誰かのために何ができるか。
誰かのためにどれだけ心が動くのか。
とてもいい作品。by 匿名希望-
0
-