みんなのレビューと感想「ビショップの輪」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
田村ワールド
昼と夜でどちらかが動物になってしまう呪いを解くために、ビショップの輪を閉じる旅を続ける物語。フィクションなのにリアリティがあって、色々感じながら入り込める作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田村先生のは面白い!
やっぱり田村先生のマンガは、世界観が違うわ~!
なんか全てのマンガが、映画とかになりそうなくらい壮大な感じ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても懐かしい!!この作家さんのお話はどれも面白いです。ただ、BASARAがとても面白かったので、少し物足りない感もあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生の時めちゃ読んでました。とっても懐かしかったです。久しぶりに読んだらやっぱり面白いです!独特の世界観があって面白いのでつい一気に読んでしまいました。絵もキレイですし登場人物もみんな個性的で良い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オモシロイです♪
ファンタジーです。
絵が好きならオススメできます。
セツナイ恋人同士のすれ違い、、、
想い合うのがいいとおもいました。。。
田村先生の作品のなかでも、なかなかだと思います。
こんなに想い会える人に出会いたいなーと思ってしまう作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
絵は好きなんだけど、主人公が自転車に乗っているシーンが、とてもおかしいです。乗れてないというか、もうちょっと何とかならなかったのか、というか、残念。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんの作品は、お話の中に入り込めるので好きです。恋人同士なのに、人の姿では愛し合えない二人。切ないけど、また二人で人の姿で一緒にいるために、厳しく長い旅へ。試し読みだけですが、懐かしくよみました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そうです
作者買いです。独特の世界観が良いです。まだ無料分しか読んでませんが面白そうです。珍しく短編なのであっさり終わりそうですが、他にはないストーリーとなっていそうで楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観
この作家さんの作品のなかではちょっと異色で独特の世界観・雰囲気じゃないかなって思います。
季節を軸にした設定・ストーリーだけに、そのときの情緒や風情が画面から滲み出るようです。
ラストはいちおうハッピーエンドのはず、なんですが、ちょっとゾッとする余韻があって苦さがあとひきます。
ヒロインがかっこかわいいのはこの作家さんの魅力のひとつですね。
個人的には高遠さんが切なくていとしすぎました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
大好きな田村先生の初期の頃の作品。この方の漫画は基本とても長いのですが、こちらは短いので手を出しやすいです。
by 匿名希望-
0
-
