みんなのレビューと感想「黒博物館 スプリンガルド」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. 黒博物館 スプリンガルド
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
黒博物館 スプリンガルド
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全19話完結(15~40pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 17件
評価5 47% 8
評価4 41% 7
評価3 6% 1
評価2 0% 0
評価1 6% 1
1 - 10件目/全12件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    画力と構成にただただ圧倒されました。雨の中の死闘シーンは圧巻です。主人公は無茶苦茶で乱暴者のヒーローなのに、紳士の粋やちょっとした可愛ささえ感じてしまう魅力があり、異聞編の登場シーンも短いながらも格好良かったです。続編を強く望みます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵柄はちょっと読みづらいかな?と
    個人的には思いましたが。
    ストーリーは面白く、
    とても楽しめました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった!

    作者の方は別の有名な作品で知っていたのですが、このような短編を書かれていたのを今回初めて知りました。大変おもしろいです!

    by zzvyu
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    霧のロンドンに怪人が踊る

    19世紀ロンドン、ガス灯と科学が夜の闇を少しずつ晴らしていく時代に現れた、バネ足ジャックなる怪人。彼の正体は? 目的は? ページを捲る手が止まりません。
    ミステリアスでキュートなキュレーターさんも素敵。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    歴史者大好きなのでとてもおもしろく読めました!藤田先生の迫力のあるイラストは電子書籍だと迫力半減なのが少し辛いけど…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    もうね

    藤田先生はいちいち私のツボにはまってきます笑
    冒頭の不思議な入りも好きだし、それだけで想像力が働いてワクワクしちゃう

    不思議な感じが凄い好きな作品です

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    マニアック!

    藤田先生といえば、私はいまだに「うしおととら」なのですが、モーニングでもお目にかかりますね。ゴシック趣味満載の痛快活劇、好き嫌いは分かれるかも

    by 牙魔
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    珠玉のダークファンタジー

    シリアス展開ですが、先生らしいコメディも要所要所にあり。アウトローまでも愛せてしまうのが藤田和日郎作品のいいところ
    黒博物館シリーズは必見です!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    この人の作品は画風は独特ですが、内容やストーリー構成が引き込まれるかんじでいいですよね。
    面白い漫画を読みたい方にオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    初めてかも?

    この作者の作品は実はこれが初めてかも?
    力強い絵面に意外と繊細なストーリーで、他の作品も読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー