みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

百姓貴族
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 364件
評価5 71% 258
評価4 19% 69
評価3 7% 27
評価2 2% 6
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全364件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ためにもなります。

    ネタバレ レビューを表示する

    酪農家の苦労、国の政策に左右されるジレンマ、牛という生き物などなど
    普段なんとなく生きていて知らないことを面白く教えてくれる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    水がなければ牛乳を飲めばいいのにってセリフ何だかあのフランス王妃マリーアントワネットのパンがなければお菓子を食べたらいいのにを思い出しまさした
    本当この漫画すごくはまります

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    鋼の錬金術師

    鋼の錬金術師の後書きや銀の匙でも出てきた内容を詰め込んだプロバージョンって感じ。
    北海道ってすげぇんだな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハガレンや銀の匙の作者が自らの経験から書いているらしく酪農に関する知識が凄い。また、酪農の裏話なども紹介されており楽しく読んでいる。オススメの1冊。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    お百姓さんもの

    初めて見ました。農家の漫画。自分は田舎で、畑街ですが市場出しして無いのですが、うんうん、同感するところたっぷりです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    銀の匙よりも農業という仕事に切り込んだ漫画だと思います
    なにより親父殿がすげぇーって思いました。単純に荒川先生もすごい人だと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    百姓

    すごいいいなって思える。ほんとうにかっこいいなって。なかなかできない、大変な仕事……ほんとうに尊敬します!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    道民あるある

    北海道の都市部とかに住んでたら知りませんが、それ以外の地域に住んでたら一つや二つあー、わかる〜ってなるほどの道民あるあるネタが満載です。道民だからかエッセイコミックとしては抜群に面白いと思ってます

    by ru_ru
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    うし

    牛も豚もこの漫画で見るとかわいい。
    関東にも牧場はありますが、やっぱり気候が北海道とはぜんぜん違うんだよねー。薬も使う量ぜんぜん違うし。北海道の牛乳はほんと美味しいよ!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    農業エッセイ

    さすが荒川先生。先生の作品という事で作者購入。
    この方の作品は本当外れないです。とても為になり、面白い作品です。農業興味ない方でも面白く読めるかと。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー