みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中(50~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
銀の匙よりも農業という仕事に切り込んだ漫画だと思います
なにより親父殿がすげぇーって思いました。単純に荒川先生もすごい人だと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
百姓
すごいいいなって思える。ほんとうにかっこいいなって。なかなかできない、大変な仕事……ほんとうに尊敬します!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
道民あるある
北海道の都市部とかに住んでたら知りませんが、それ以外の地域に住んでたら一つや二つあー、わかる〜ってなるほどの道民あるあるネタが満載です。道民だからかエッセイコミックとしては抜群に面白いと思ってます
by ru_ru-
0
-
-
4.0
うし
牛も豚もこの漫画で見るとかわいい。
関東にも牧場はありますが、やっぱり気候が北海道とはぜんぜん違うんだよねー。薬も使う量ぜんぜん違うし。北海道の牛乳はほんと美味しいよ!by そうめんのすみっこ-
0
-
-
5.0
農業エッセイ
さすが荒川先生。先生の作品という事で作者購入。
この方の作品は本当外れないです。とても為になり、面白い作品です。農業興味ない方でも面白く読めるかと。by わんこのどん-
0
-
-
5.0
農家あるあるに、大きく頷ける楽しい作品です
酪農は近くでやってるところもないので、勉強になるばかり!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
百姓の常識は
ハガレンや銀の匙でお馴染みの荒川弘先生の作品
農業畜産などもしていらっしゃる御実家を題材にしたお話です
読んでると、「ああ…こういう環境にいるからあんなに骨太な絵とストーリーが描けるのね」と納得出来るかと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
題名から気になって読んでみたけど、あんまりないジャンルなので読んでて楽しいし面白い。まだ続きが読みたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
農家さんの裏側や思い
知らなかった世界を少しだけ知ることができて、食べ物へのありがたみが増しそうです。
子どもも読みやすく食育にも使えそう。by 眠れない夜は-
0
-
-
5.0
面白い
食の大切さ、北海道の雄大さ、農業の楽しさと厳しさ、、
エッセイ漫画だからこその読みやすさで、私達に感動を与えてくれます。めちゃくちゃ面白いです。by ナナモミジ-
0
-