みんなのレビューと感想「図書館戦争 LOVE&WAR」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
教官、生徒の一線を越えたいけど・・もどかしくてキュンキュンしました。
個人的に身長が大きい男性がタイプなので低身長の教官に少し残念な気持ちがありますが顔はタイプです(笑)by Vana'diel-
0
-
-
3.0
良いです❗️
原作を読んでいるので、原作の良さにはかなわないと思いましたがキュンポイントは絵で見るとまた素敵でした。
元のお話がとにかく良いのでハズレなしですby テツテツてつてつ-
0
-
-
5.0
おもしろい
もっともっと続いて欲しかった。映画を見て面白かったのでコミックを全て読み、それでも物足りず、小説も読み...はまりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
漫画はもちろん、アニメも映画がも大好きな作品です(*´꒳`*)郁みたいな運動神経抜群の女子にも憧れますが、なんと言っても堂上教官がたまらない!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
堂上教官にキュンキュン
いつも見守ってくれる堂上教官にキュンキュンします。
郁の心が大人になっていく様子も好きでした。
小牧教官もまりえちゃんも手塚も柴崎も隊長も、みんななくてはならない存在です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表情がいい
とっても魅力的な絵柄で引き込まれます。場面場面での表情も凄く良くて、もう何だかんだ上手く言えませんが、キュンキュンします(語彙力)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度見ても飽きません。この漫画を読んだのがきっかけで漫画だけではなく小説まで好きになりました。キャラクターもそれぞれ個性があり楽しんで読ませてもらってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな有川浩さんの作品です。
有川浩さんの原作は読んでいませんが、映画やアニメを見ました。
正義感の強い笠原さんや、冷静に努力する堂上教官のキャラクター、他にもキャラクターの濃いメンバーが魅力です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
検閲される本たち
メディア良化法vs図書館法。高校生の時に助けてくれた王子さまに憧れ、図書隊に入った笠原郁。彼女は本を守れるのか。本を読む自由があるのがどれだけ良いことか身に染みて分かる。メディア良化法があったら即没収されるだろうなと思う本が沢山思い浮かぶ。こんな世界になって欲しくない。有川浩さんの目の付け所が凄いと思う。
by romance-
0
-
-
5.0
めちゃよったー❗
長かった…
でも、とても面白かったです
お互いが段々ひかれていく様子もわかりやすかったし、なにより仕事の話がとても楽しかったです
実際はない仕事ですが、どんな仕事にも当てはまることばかりで、色々勉強になります
主人公のように前向きになんでも頑張っていきたいですよね、そして素敵な上司に恵まれたい!
読んで良かったです!by がんもどき18-
0
-