みんなのレビューと感想「そこをなんとか」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かなりいい感じの肩の力が抜けて読める作品。法律にも興味が出てくる。裁判にはいろいろな人間模様があって、でも吐きたくなるほど嫌な人がいないのがこの作品の気持ちよいところかな。
by そらこと-
0
-
-
4.0
面白そう
最初の話を読みました。解決の仕方が面白かったです、今後はさらにもっと奥の深いお話とか、恋愛要素に期待して、とりあえず、無料分を読んでいきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新米弁護士の奮闘記。依頼人も依頼内容も一癖も二癖もあって面白い!綺麗にスパッと解決!という感じではないところがリアル
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しいよ
読んでて、なんか楽しかったです。キャラ設定も好きです。皆さんも読んでみてください。きっとはまって行きますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
弁護士=金持ち、じゃないよ
貧乏にやさぐれず努力して、弁護士として成功!したかに見えるけど、就職浪人寸前で、なんとか滑り込み(押しかけ)で事務所に入れた!という、世間の華々しいイメージ世界とは違ったスタートでした。
扱う弁護も、地味で大変!
でもいつでも全力で取り組むらっこちゃん、好きです。法律も、日常生活ではなかなか関わることがないですが、遺産相続とか離婚調停とか、いつかもしかしたら役立つ知識は、とても勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
法律の冷たさと温かさを感じました。
法律って人が幸せになるために整えられているべきものなのですね。この作品でも、その後の法改正の情報が出ていて、いろいろな状況の変化や人々の訴え、官僚さんや政治家さんの頑張りで、動いていっているのかな。と信じたいですね。そんなことを考えさせてくれる作品です。
by にゃんにゃんこ*さん-
1
-
-
4.0
ドラマ化?
頑張り屋さんでちょっとおっちょこちょいな楽子さんが良いキャラクターですね。
上司の二人もそれぞれ良い味を出してますし、多分ドラマ化されそうなマンガですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場してくるキャラクターみなさんがとても個性的で、いいキャラしてます。読んでいてとても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、ドラマで観たのを何となく覚えている。俳優は誰だったかしら、、、。ストーリーもスッキリまとまっていて読みやすい。また読めてよかった。
-
0
-
-
5.0
面白い!
ラッコ可愛いです。でも奨学金で学校に通い弁護士資格を取ったのですからなかなかの苦労人。それなのに何かとぼけたところがあって面白い。先輩弁護士の東海林は厳しいけど、ラッコといいコンビな気がする。この二人のやり取りが楽しみだし、事件をどんなふうに締めくくるのか見応えあります。
by 匿名希望-
0
-