みんなのレビューと感想「仁義なき家政夫パタリロ!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔、パタリロにハマっていましたが、この作品は知りませんでした。マリネラ王国ではないけれどパタリロの世界観、パタリロで見慣れたキャラ、家政婦とはいえパタリロ笑
面白いです。by るーいー-
0
-
-
3.0
おっ
おバタって!吹きそう。青春時代をマヤセンセの作品とともに過ごした身としては、はらわたがよじれる思いでしたわ
by カンヌシ-
0
-
-
3.0
さすが魔夜峰央
さすが魔夜峰央の作品です。
少女むけなので、スパイネタが浅かったりしますが、それを割引いてもさすがの読みごたえでした。
老舗の名品を食べるような感じとでも言いましょうか。
コミックスの時系列が分かりにくいので干しは3つです。by 毎日作業着-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしさにつられ、数話購入して読んだ。漫画自体はまあ、面白いでも面白く無いでもなく、パタリロなんだかパタリロじゃないんだかって感じだけど。でも、やっぱりパタリロは懐かしいので、それなりの満足度。
by リモワク-
0
-
-
3.0
ギャグのキレが鈍った?
ギャグセンスは相変わらずのテイストですが、家政婦という設定のためか、ちょっとほっこりしてしまうところもある。個人的には、ブラックユーモアやら今の時代だったら完全アウトなネタなんかも過激にブッ込んでくる本家を支持派なので、これも悪くはないけれど、なんか物足りないと感じてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔のパタリロに今更ハマって読んでいる自分にととては絵柄など少し物足りない感じがしました。
線が細いのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パタリロが借金を返すために家政夫になる、という設定が普通に働くわけがないだろうな、と思っていたら期待通りで面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つい懐かしさから読んでしまいました。
子供の頃友達に借りた花とゆめでよくパタリロとバンコランを読んでました。
この作品にはバンコランは出ないのかな?
当時はスケバン刑事やブルーソネットなどちょっと少年誌を意識したような戦いものをよく読んでました。
その中でも異色だったパタリロは内容はあまり覚えていませんがお気に入りでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
元祖を読んだ人には
元祖パタリロを読んだ人には少しだけ物足りないかもしれませんが、元祖とは違うテイストでこれも面白く読ませていただきました。
by 匿名希望-
0
-