みんなのレビューと感想「輝夜姫」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
学生の頃読んでました
懐かしくて、読み直しました。ただ、本ではないと、コマふりやセリフが読みづらいなぁと思いました。この作者さんは絵が綺麗で、話も楽しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
なつかしい感じの絵柄なので、古い作品なのでしょうか。ベテランの風格が漂います。登場人物が多すぎて途中でよくわかんなくなってきてしまいました。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
島で育った人はイケニエとして16歳で死んでしまうなんて怖い!けど、誰が犯人なのかな?とか考えると面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
最初は残酷なシーンも出てきたので、読むのを躊躇いましたが最後まで読みました。
すごく壮大な話でした。
未来の話のような。
主人公はいろいろ過程は辛かったと思うけど、結果幸せだったのだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔紙媒体で読んでました
絵が本当に本当に美しくて綺麗。
絵についてはいつも粗らしい粗がなくて素敵!
でも、物語の引き延ばしは残念過ぎ。
かぐや姫伝説になぞらえた謎がちりばめられ、引き込まれつつ期待して読むのですが…
最後の方は大風呂敷を拡げすぎた話をどうまとめるかだけに注目していたのがいい思い出です。
あと話はそれますが、この作家さんは同性愛がお好きなのか、そういうことへの匂わせ演出が話の展開上必要か不必要かに関わらず随所に出てきます。
現代でいうところのLGBTに造詣が深いというよりは、いわゆる やおいってやつです。
個人的にはLGBTや同性愛と やおい は別物と考えており、またそれらが作品のテーマでもなく、そうした登場人物がいるわけでないのなら、そういうのは商業誌ではなく趣味でやってほしい。なので☆マイナスひとつ。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
スケールの大きさに驚くばかり
美しい絵柄のせいか邦画というよりハリウッド映画のようなスケールの大きさに
驚くばかりです。晶の潔い美しさに引き込まれました。
それぞれ事情のある少年少女たちの冒険譚かと思いきや
実は……。
人らしさとは何か、愛するとはどういうことか、人間の業の恐ろしさなど
少女漫画の枠を超えた作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
キレイです。
丁寧に描かれていて繊細です。
瞳の書き方がキレイです。
話は風呂敷を広げ過ぎた感じが否めません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
由…ミラー…どっちも好き
最初は、少し変わった話だと思い読み初め、碧が大好きな由が可愛いくて、読むほどに引きこまれていきましたが、んんん…最後がちょっと…残念でした
by ナネ-
0
-
-
3.0
難しい
かぐやひめは殺された?どうやって?次は何が起きるの?と、次から次に出てくる謎。まだまだたどりつけそうにありませんが、頑張って読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分のみ
無料分のみ読みました。少し難しいですが、面白いです!ミドリとアキラが似ていたので、たまに混乱しちゃいました。
by 匿名希望-
0
-