【ネタバレあり】輝夜姫のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あきらと由の物語
途中いろいろとありますが、最後まで、アキラと由の物語です。ミラーも好きだけど、由との物語と思っていれば、あのラストも仕方なし。
途中からあきらが由に本気になっていくあたりから、すごくどろどろしていきます。中身は濃いし、嫉妬など人間の醜さもありますが、うまくまとめていってます。
久しぶりのヒット。アキラが由に対して、アキラの一方的な感じも切ないし、守が怒りの感情を爆発したあたりも、由と重ねるシーンとか切ない!でも大好物です。
一方通行のどろどろが多いので、無理な人は合わないです。by まぁここ-
3
-
-
5.0
すごい!
世界観がすごいです!最初は少し難しいなって感じてたんですが、何回も読み返したくなるし、読み返す度になるほどと感心してしまいます。登場人物も魅力的なだけじゃなく人間の汚い、暗いところが繊細に描かれていると思います。私はミラーが大好きなんですが唯も捨てがたいし守も素敵(笑)ただ、ラストが切なすぎて胸が苦しくなります。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
いつみても絵が素敵!
晶の生い立ちも凄いけど、島に集められた男の子たちも なかなかのイケメン揃いで訳ありな感じがよい。
ただ、設定に懲りすぎて時々『???』なところも…。
でも、人間関係とか感情思惑が絡み合った伏線があちこちにばらまかれてて、読みごたえのある作品になっていました!
個人的には、晶と由のツーショットが◎!by 匿名希望-
2
-
-
2.0
美形キャラを楽しみたいのなら良いけど、内容重視の場合はモヤモヤします。
設定が途中から変。主人公の少女は怒りが強くなると軍人より強くなるし爆撃機の窓を割るし、無理があり過ぎ。
登場人物が多い分、似たキャラになってしまい区別がつきにくい。
主人公と恋人以外は不幸で救われない終わりかたに思える。かぐや姫の話だから男性が不幸になるのは仕方ないのかもしれないけど。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
好きなのですが
この作者さんの漫画好きなのですが、この話、途中からなんだか設定が変わってきて頭がついてこれないです。絵はとても好きです。
by 李由奈-
1
-
-
5.0
大好きです
中学生のときリアルタイムで雑誌を買って読んでいました。
晶、ゆい、登場人物がみんなカッコ良すぎてメロメロです。
最後は未消化って言う人もいるけど、ちゃんと終わらない感じも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
長い話ですが、感動を呼びます。かぐや姫といえばろまんちっくですが、そうはいかないこのないようでも好きです。かぐや姫晶が何を手に入れたか!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
清水玲子最高
最後がはっきりとした形の終わりではないので、個人的な解釈にはなってしまいますが、私は大好きです。碧が菩薩すぎて泣けてしまう…あんなに命の危機に直面すると、悟りを開けるものなのかも。
碧が願う鬼がこの世界から少しでもいなくなるといいな…
私は由より、人間的なミラー派でした。by はぃは-
8
-
-
1.0
キャラ萌えしたい人なら楽しめます
ベタベタした愛憎劇がお好みの方にもオススメです。ただし謎解きしたい人は未消化のまま悶え苦しむだけでしょう。私のように…(`ε´)嗚呼、白雪姫と7人の小人の例えが出てきた時に気付いておけば…381話は時間のムダ。飛ばし読みで十分です。
by 匿名希望-
18
-