みんなのレビューと感想「学園ベビーシッターズ」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
両親を亡くし、たまたまの縁でお世話になることになった兄弟のストーリーですが、ハートが温かくなる作品でした。
登場するお子ちゃまたちもかわいい💕
優しくなれる作品なのでおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
子供達がとってもかわいいです。
主人公の男の子とその弟の家族愛もたまりません。
このまま成長しないでーと思ってしまうくらいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく可愛い!!
癒されたい人は是非読んで欲しい。
ちょっと泣けるところもあるけど、
良い友達も出来て・・・
でもやっぱり虎太郎たち、保育室の子供達可愛すぎ!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい🎵
ベビーシッター?なんて思って読み始めたけど、可愛すぎてはまってます。
実際にはないだろうけど、そこはマンガ、癒されマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今どきこんなブラック企業みたいなベビーシッターがいたらまずいだろう? と思うけどね。竜一くんは弟の虎太郎と共に引き取ってくれた理事長から、朝と放課後学園の先生方の子供たちを預かる託児所のベビーシッターをするように命じられます。自分の子供や兄弟の面倒をみるのだって、うんざりしたり休みたかったりする経験はみんなあると思うのですが、それが毎日弟をみながらよその子供たちの面倒も休みなしってどんだけ鬼ババだ。と思ったら、お婆さん理事長意外とツンデレ。風邪をひいた時は優しかったり、虎太郎にもぶっきらぼうでも丁寧に教えてくれたりして、ちょっとほんわかします。ベビーシッター部に少しずつ部員が増えていって、子供たちパワーで周りを巻き込んでいくような、ちょっと温かいお話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心の癒やしです
アニメから入り原作へと辿り着きました。子供たちの笑顔と周囲の人たちが温かい。家庭背景に涙する場面もありますが、何よりも子供たちのパワーに圧倒され時に教えられています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを見て
動画サイトでアニメを見て、ここにきました。こたろーが可愛すぎて可愛いすぎて(笑)あんな子たちなら私もベビーシッターやりたい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい♬
支え合ってる兄弟と、それを取り巻く人たちの温かさとピュアさがかわいい♬
何気ない日常だけど、笑いも涙もあって大好きby 匿名希望-
0
-
-
4.0
弟の虎太郎やほかの子ども達がかわいすぎて癒される。
飛行機事故で両親を亡くして残された中学生と幼児の兄弟とかってけっこうヘビーな話だけど、
暗さは一切無くただただかわいい。
そしてお兄ちゃんの竜一くんいい子すぎ。
みんな幸せになれそうな話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒し系
とにかく可愛い~
弟が兄の為に必死に頑張ろうとする姿や兄の弟を思う態度が健気で癒されます。
子供らしさも満載でおばあちゃんをモジャと言うのが笑える~by 匿名希望-
0
-
