【ネタバレあり】学園ベビーシッターズのレビューと感想(16ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    事故で家族を亡くした主人公が、ずっと泣いていなかったのに、ふとしたきっかけで、泣く機会がきます。そのシーンでこちらも泣きそうになってしまいました。キツそうに見えるけど、本当は優しくしてくれるおばあちゃん。執事?秘書?のキャラもすごく良くて、話に引き込まれます。どんどん続きが読みたくなりました。続きを買うか悩んでしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    かわいい!

    なによりもみんなかわいいです。
    出てくる人に嫌な人もいないので、読んでいて気持ちが沈むこともないです、
    癒されたいときとかかなりおすすめです。
    話は結構長く出てますが、全話購入してしまいました。
    鹿島兄弟には幸せでいてほしいですし、読んでいて幸せな気持ちになります。
    きゅんきゅんした恋愛漫画を探している場合ははまらないかもです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎる‼︎

    アニメにハマってから読みました。いやー可愛すぎる!
    ちょっと歳離れた兄弟のハートフルな感じが赤僕っぽいなと思いました。細かい設定は違いますが…。
    チビちゃん達はもちろん可愛いし竜ちゃんもめっちゃ良い子で癒されます。理事長秘書の犀川さんもステキです!
    理事長はアニメでも漫画でも不器用な優しさを感じますが、漫画の方が柔らかさが若干ありかなぁと思います。どっちでも良いキャラです。
    とにかく癒されたい子供好きさん必見です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いろいろ気になる…

    衣食住に困らなくなるとはいえ、中学生が、休み時間も放課後もベビーシッターの仕事?!
    漫画とはいえ、竜一の人権は…(笑)。
    子供があんなにいるのに、常勤の保育士さん一人?!
    虎太郎は竜一が育てたようなものって、学校はどうしてたの?!笑
    少女誌だから、大人目線で読んじゃだめなんでしょうね〜。
    昔は、花ゆめ大好きだったのですが、私も老けたって事なんでしょうね〜笑。

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    心がほっこり

    主人公兄弟がとにかく可愛いです!兄が弟に向ける母のような無償の愛、弟が兄へ向ける信頼の目、ステキな作品です。仕事のストレスが溜まってる時、イライラしてる時に何回も読み返して心がほっこり温まってます。子育てのいい部分だけを取り出しているので現実はこうならない!と思う人もいるとは思うけど、小さな子も読めるような漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎ

    この作者さんのマンガ元々好きだったので読んでみましたが、よかったです。想像以上に感動した!
    コタとりゅうちゃんが両親なくして学園に来たばかりの頃コタが熱出てりゅうちゃんがなくなった両親に電話しようとしたけど、亡くなって電話することも出来ない、天涯孤独であることに気づいたりゅうちゃんを学園長がやっと気づいたか、と一人で背負うんじゃないと感動♡♡♡

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かわいくて泣ける

    両親を飛行機事故で亡くした兄・竜一と弟・虎太朗。同じ息子夫婦を亡くしたおばあさんに引き取られ、学園のベビーシッターになる竜一。とにかく竜一が良い子で、彼が何かで涙するたびにこちらも泣けてくる。そして我慢出来る子な虎太朗も他の子供たちやたくさんの大人たちと触れ合うにつれてどんどん表情豊かになっていくのも見所のひとつ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ちびっこたちがめっちゃ可愛すぎる。こたがお兄ちゃん大好きなのがとっても可愛い。きゃらも素敵。ほのぼの癒される漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    虎太郎にたくさん振り回されるけど
    やっぱりお兄ちゃん‼︎
    どんな時でも弟の為に
    全力で行動する竜一が好きです‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高の癒しです

    とにかく、かわいい。子どもたちも、女子たちも、大人たちも、皆かわいい。誰一人として悪い人が出てこない、安心しきって読める作品。日々、魔の二歳児育児を担っている者にとっては「作者さんにはお子さんいないんだろうな」とバレバレですが、それでよいのです。癒しとはこのマンガのためにある言葉。飛行機事故で両親を亡くすというところから始まるヘビー設定にもかかわらず、作品全体に全く暗さを感じさせないのも、登場人物全員の暖かいキャラクター、そして作者さん自身のそれの為せる技かと。
    これからも応援し続けます。

    by nmama
    • 8
ネタバレあり:全ての評価 151 - 160件目/全169件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー