みんなのレビューと感想「オトナになる方法 久美子&真吾シリーズ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
高校生が小学生に本気で恋をするお話しで、当時はそんなことあるわけないって思っていたけど、大人になって7歳くらいならアリだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もセリフも昭和感満載です。懐かしいような恥ずかしいような、ムズムズして本編が全然入ってきません(笑)設定も、今の世ではまずあり得ない!それが普通に連載されてた時代、恐るべし…
by やばこし-
0
-
-
4.0
最後あっさり
真吾が高校受かってから、いっきに5年後の大学生の頃に設定飛ぶから驚いた!久美子は母校の小学校に赴任してるし!しかもすでに2人は普通にH済みの感じだし!真吾の高校生が見たかったのに!初Hはいつだ?くそー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
紅茶王子より
紅茶王子より面白いと思うんだけど、こっちの方がレビュー評価が低いのか。学生の頃、こんな年下と付き合うなんて考えられないけど、マンガだからこそ成立するお話ですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!
なつかしくて読み始めました。いま考えたら社会的にアウトな設定かもですね。はやく大人になりたい真吾の気持ちがわかります。あの頃は最後まで読めてなかったよ思うので今度は最後まで見届けようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔どハマりした漫画です。今読んでもやっぱりおもしろかったです。しんごがめちゃくちゃかわいい。こどもの頃だと大きな年の差が、大人になると少しに感じますね。2人のやり取りにキュンキュンしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人の事情や世間体を気にしない小学校相手の恋愛は、説明しても理解してもらえないのが難しいな、、好きだけどストレスがたまりそう。でも、男の子が高校生くらいになれば問題なしかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい~
昔夢中になって読んだ作品です。シンゴの前髪、こんなだったっけ?と時代を感じつつ、今読んでも新鮮で面白かったです♪
BL存在もこの作品で知ったかと思います…女の子の「好きな感じ~」が、ギュッと詰まった作品です(笑)by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
まさに、同じ思春期で参考に?したのを覚えてます笑むず痒い?恋愛にドキドキしたな。彼氏いたけど、まだ甘酸っぱかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃、全巻持っていました!
この現実的には有り得ない話がとても楽しかった笑
主人公の2人も一途でよかったです!by 匿名希望-
0
-