みんなのレビューと感想「オトナになる方法 久美子&真吾シリーズ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
中学時代に読んでました。大人になってからの年の差と、学生時代の年の差ってこんなに違うんだな~と思いながら、読み返しています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいなぁ~
学生時代に読みました。
当時は自分と主人公が同じくらいで
楽しく読んでいたのをおぼえています。
しんごくんは可愛いところもありながら、ツボを押さえてくれるので、
将来有望でしかない!いい男になるんだよ~と
応援しながら読んでいます。
話数が長いので、全部は一気に読めないけど、
ポイントが余った時に読もうかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの真吾くん♡
むかし全話読んだかなぁ?と思い返しながら読んでいます。
小学生ならではの悩み、高校生ならではの悩みもあるのにお互いが支えになったり、思いやったり、たまにはぶつかり、年の差を感じながらも成長していく2人が大好きです。by フジママ-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代を思い出して、懐かしいです。段々と成長する真吾くんがカッコ良くて楽しく読んでます。どんどん読めちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさか、なつかしい漫画が読めるとは!
成人してしまえばそんなに気にならない年の差も、小学生の慎吾くんと高校生の久美子さんとなると結構な差だったな😅と改めて思いましたが、どんどん大人になる慎吾くんにキュンとしたのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中学生の頃、紅茶王子がきっかけで山田先生の作品を読み始めました。絵も好きですが、設定が面白いですね。現実ではありえない年の差ストーリーですが、キュンキュンしていた懐かしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全巻持ってました
今、思うとかなりやばい年齢設定なのですが、中学生だった当時はキュンキュンしながら読んでいました。
作者さんが人の心の描写が上手くて感情移入してしまいます。
子供な主人公2人の恋愛にやきもきしながらも応援したくなるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
昔、読んでました。(笑)
高校生の久美子が小学生の真吾に恋するなんて本当?って、当時はびっくりでしたが、今ではそんなに珍しくもないのかな?(汗)
大人になってからの7歳差の恋愛なんて普通にあるけど、学生の時って1歳の差でも大きいし、やっぱり女の子の方が精神的にも大人だから、女の子が7歳年上ってなかなかの設定かも。
でも、真吾くんは大人びてるわけでもなく等身大でカッコいい男の子。
久美子ちゃんは高校生にしては幼い感じだし、応援したくなっちゃいますね。
読み手の私が大人になって視点が変わって、それはそれで楽しく読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山田南平先生の恋するMOON DOG読んでファンになりこちらも読ませて頂きました〜!
皆さんおっしゃる様に絵はこの話も素敵ですがMOON DOGのが素敵…ですが山田先生の他作品も読ませて頂きましたが本当に物語が私自身乙女ではないですか乙女心をくすぐる‼️
楽しみが増えました♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなに一生懸命で子供ながらに考えてくれて、大事にしようとしてくれて、やっぱり男なんだなぁと思ってキュンキュンしちゃう
by 匿名希望-
0
-