みんなのレビューと感想「妖鬼妃伝」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なつかしい!むかーし子供の頃読んでました。
この作家さんの絵は上手いとは思えないけれど、お話は好きでした。
どきどきしながら読んだ覚えがあります。by ※ニックネームを登録-
0
-
-
3.0
なつかしい…
ガラスの仮面より前の作品は、本当に幼い頃に読んで記憶があやふやだったので良い機会になった。
お姫様が怖い理由も憶い出した。by 三輪-
0
-
-
3.0
小学生の頃読んで、
内容も何も覚えていないけど、
ただ怖いというイメージがありました。
何十年たっても、たくさんのお雛様は怖いと思わされた作品です。
怖いのがいやなので最後まで読むか悩みます。
大人になってから読むと印象が違うかもしれません。
怖いのが苦手なので星は3つにしましたby ぱぴぷぺぽんぽん-
0
-
-
3.0
昔の
もう40代ですが、子供の頃に読みました。ガラスの仮面の作者ですがこんな感じの怖い作品もまだあったように覚えています。内容は面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい話…
無料版のみ読みましたが怖くて先を購入できませんでした。
人形がらみの話は夜眠れなくなるからあまり好きじゃないですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
めちゃ怖い
さすが昔から何気に怖い作品に定評のある先生。絵的にそんなに怖くないと思わせて心に染みる怖さを刻む感じ。怖いけど先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい頃に読みました!よく覚えています。とても懐かしいです。絵がキレイだから、よりいっそうホラーが引き立ちますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身内先生のホラー
ガラスの仮面しか知らなかったのですが、こんな怖い話も描いておられるんですね、それにしても人形って、なんだか怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
内容的にはとても面白いのだけど、最後のほうに少し慌ただしく終わってしまった感じもする。
絵が古いのも少し入り込みにくい一因かな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
この作品を初めて読んだのはまだ子供の頃でしたが、地下鉄や夜のデパートとかがすごく怖くなってしまった記憶があります。懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-