みんなのレビューと感想「MVPは譲れない!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
コミック持ってました!
同じ時期にバスケ漫画といったらスラムダンクがありますが、MVPは〜もとても好きで何度も読んでいました!
仲間同士のじゃれ合いとか憧れたし、作者さんが会長のステップの遅さにツッコみ入れてるのとかもじわじわ面白くて、手書き文が多いけどそこがまた好きです(笑)
今また改めて読んでの感想は
相変わらず一堂さんかっこよかった!!
画力?人柄?いや、やはり画力なんじゃないかな。
こんな絵描きたいなって思うアングルの一堂さんが随所に散りばめられていて、色んな見方をしながらまた再読したいなと思います。
紳士的な小南さんも優しくてかっこいいし素敵なんだけど、やっぱりワイルドで危なっかしいんだけど照れ屋で素直で一緒にバカできる一堂さんがいい。
ヨシユキと仲良く終わって本当に良かった。by ゆきちゃん主婦-
0
-
-
5.0
ずっっっっと大好きな話!バスケの内容もちゃんとしてるし、恋愛の中身も共感できるしで、本当に最高!ラストがまた泣けちゃう!!!
by ちやんちやー-
0
-
-
5.0
懐かしいよーーー!!!
この方の作品が好きで、しかも大好きなバスケ漫画!!
これは読むしか無いと無心で読んでいた学生時代でした。by まさらはやjat-
0
-
-
5.0
面白い
この作品との出会いは小学生の頃、北海道へ向かうフェリーの中でした。
船酔いで横になっていないと気持ち悪く、でも横になっていると暇過ぎるので漫画雑誌を購入。それが花とゆめでした。(なかよしやりぼんを探したけど少女マンガ雑誌は花とゆめしかなかった)
そこにたまたま連載されていたMVPは譲れないが最初の出会い。
内容は物語の終盤。一堂さんが会長の車に乗ってヨシユキの前に現れるシーンのところでした。
一堂さんのカッコ良さに一目惚れ。そして当時スラムダンク全盛期。バスケが題材のMVPは譲れないにもどハマり。
小学生だったからMVPが何なのか最初わからなかったけど、スラムダンクの三井で予備知識はバッチリ!笑
フェリーでの偶然の出会いから30年近く経ちますが、いまだに毎月2回花とゆめ、仲村先生のコミックは購入し続けています。by ゆきとんとん-
1
-
-
5.0
少女漫画版スラムダンク❗️
基本スポコン漫画ですが、真っ直ぐすぎるヒロインと恋に不器用な一条さんの繰り広げるラブコメ。テンポよく話が進みながらも押さえるところは押さえてる作品。仲村先生の作品では一番好きです✨
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構好き
学園ものだったけど、話の展開はこの頃から面白かったのですね。スキップビートから読み始めたのですが、この話が一番すきかな…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テンション高い
ほかのマンガと同じように
キャラクターのテンション高めな作品ですが
読みやすいです
バスケ漫画なはずなのに
少女マンガメインです
当たり前か(笑)by 伶伶-
0
-
-
5.0
面白くて好きです。
マンガ本を持っていますがお気に入りの本で内容が面白くて大好きです。
絵もキレイでこの作者の本は毎回読んでいます。
オススメの本です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代を思い出せる作品です。よしゆきちゃんと一堂さんのやり取りがたまらない!一つ一つの言葉選びや構図も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が色々凄い。
凄くいい意味でぶっ飛んでて面白すぎました。主人公が一途で皆の想像以上なのことしてるのに肝心なとこで抜けているのが、どうしてそうなった!って普通の少女漫画とはちょっと違う女の子が面白い。
by 匿名希望-
0
-