みんなのレビューと感想「世界でいちばん大嫌い」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしいっ!!
秋吉家シリーズで初の?長編!高校生の時によく読んでいました(ノ´∀`*)
続きが気になって思わず課金してまで読んでます(笑)
本庄さんカッコいい!こんな登場人物いたなぁと、懐かしみながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がきれい!
中学生の時に読んでいて大好きでした!
最初、絵が好みで単行本を買いましたが、ストーリーが面白くて全巻持ってました。
杉本が万葉を好きな気持ちがまっすぐで、いつも守ってくれる姿が男らしくてステキです。
高校生と大人との恋愛で、ドキドキしたのを覚えています。
今読んでも楽しくて読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちが良いくらい面白い!
とても素敵で、魅力溢れる人たちの気持ち良いくらいの爽快なストーリー。
ちょっと憧れるキャラクターやストーリー展開は、ついつい楽しく読み進めてしまいました!皆んながこんなにサバサバしていたら、世の中もっと楽しくなるのになーby casa blanca-
0
-
-
5.0
秋吉家長女!
この作家さんの秋吉家シリーズ長女の話です。
保育士に恋する万葉の元に、文化祭で知り合ったおネエ言葉を話す美容師杉本がつきまとう。
髪質が気に入ったと言っては、万葉の保育士さんとの癒しタイムを邪魔する杉本。
大嫌いから始まった関係が徐々に変化していくのがすごく胸きゅんでドキドキします。
また、他の兄弟たちにも注目な作品です!by てんとんまま-
0
-
-
3.0
カッコいい!
主人公がカッコいい&かわいい!!中学の時に読んでいた作品ですが、久々に読みました。変わらず素敵な作品です☆
by 蛇夢-
0
-
-
5.0
主人公の将来に悩んでいる姿がとても共感できます!
恋愛への年の差や、人生の先輩の言葉など心に響く内容が、盛りだくさんです!!by culacen-
0
-
-
4.0
男っぽい、と言う悩み
万葉ちゃんとは180度違いますが、私も男っぽいところで悩んだりしてたので、なんとなく気持ちがわかってしまいます。
基本守ってあげたい女の子は勝手に男の子が集まりちやほやするのですが、素が男っぽいと友達止まりになってしまいがちなんですよね。
そんな中で女の子扱いは希少なので抵抗力がないがための風邪をひいた感じの恋。
対してゆっくり育まれてきた男女の恋愛って感じで、ザ花ゆめって感じのお話で良いです。by れいぶん-
0
-
-
4.0
この作家さんの漫画好きです!
主人公の兄弟の漫画も全部よみました!
面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
弟が通う幼稚園のおむかえに行って、そこの先生に恋をするっていうおはなしですね。主人公の女の子がとてもおとこまえのせいかくのようなふんいきで元気があっていいですよね~。次々とページをすすめて読んでいくのがとてもはやくかんじました。まわりのみなが主人公に対するおもいもなかがよさそうでいいですとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかし〜の作品
中学ぐらいを思い出す甘酸っぱい作風です。
宝塚男役の様な女子にモテる万葉。
最初かずはって読めなかった私。
大人と付き合うのに憧れた年頃
読者の理想的な男。スギちゃんと先生。
純粋な万葉はどちらに惹かれるのか。
どこか憎めないスギちゃんと万葉の掛け合いが面白い作品です。
なにより秋吉さんちはキャラが可愛いby 匿名希望-
0
-