みんなのレビューと感想「学園アリス」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初は子供っぽいと思うかもしれませんが、内容がすごく深くて複雑に絡んでて大人でもハマります!
ぜひ読んでみて下さい!by あかさたな(^^)-
0
-
-
4.0
蜜柑と蛍の、能力が非現実的で、魔法みたいで憧れます。これからの展開が楽しみです。楽しい生活が送れるといいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
前にアニメで見て コミック本揃えました
アニメは アリス(超能力)学園での
ラブコメ スクールライフのみでしたが
その後 怒濤の急展開!
過去や因縁が 明らかになり 目が離せない。。!!
メインキャラ達は 小学高学年ですが
全く幼稚な感じはないです
むっつりで ツンな棗の オレ様っぷりも
萌えるし 我が道を行く蛍も◎
吹き出し台詞以外の 手書き台詞もツボで
樋口ワールド満載なテンポが楽しい♪by 匿名希望-
0
-
-
3.0
天才学校
やはり天才は行く学校も、すすむ世界も違いますよね~。仲良くほのぼの?な女の子たち。ページを進めて読んでいくのが楽しかった。
by 月の繭-
0
-
-
3.0
一人ひとりのキャラがよくて、持ってる力がまたユニークで面白かったです。
なつめが好きなので実ってくれたらうれしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
、
最初は馴染めなかったみかんも徐々に馴染めてきて棗ともいい感じになってよかった!。
最後はえ?ってなったけど、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みかんの真っ直ぐな心がとても魅力な漫画。
純粋で優しくて可愛くて、なんと言っても蛍への愛がたまらん!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに読んでみたら、やっぱり面白かった。出てくる子がみんな可愛い。自分が歳を取ったからか、昔、読んでいた時と受け取り方というか、感じ方が変わったように思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
中学のときに大好きで読んでた作品のひとつです。
スワンレイク、MとNの肖像などもそうなのですが、この作者さんは本当にキャラクターを動かすことが上手!
物語の本筋も素晴らしいですが、キャラ数が多いのにそれぞれ奥行きがあり、読み進めていくうちに気づいたら感情移入しきって泣いていた…ということもしばしば。
本題は普段は少年漫画しか手にとらない人でも楽しめる作品かと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です。
最後まで読んでほしい作品のひとつです!
みかんの成長を感じながら、
アリスという能力者の運命の行く先がどうなってしまうのか、一見緩やかな日常物かと思いきや、大冒険させられる物語です!by み う ま る-
0
-