みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ヒロインがモテすぎるというありきたりな設定だけどそこを補えるヒロインの芯の強さが素晴らしい作品です。
by なずや-
0
-
-
5.0
思い出の、、
これは昔、小学生のころ、
まだ美容院とかじゃなくて
親の行ってた床屋に通っていた時に
そこで読んでハマった作品でした。
『たかあきら』って現代では聞きなれない名前だけを覚えていて
作品名も作者名も忘れてしまっていたので
ここで再会できてめっちゃ嬉しかったです!
読み返してみると
やっぱり今読んでも面白い!!
若干時代なりの痛いノリはあるけど
これはよんじゃいますね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色褪せない面白さ
初めて読んだのは小学生。その時もどハマりしたけど、大人になって読んでも十分面白い!
平安貴族の日常が身近に感じられて、かつ魅力的。この時代に独身主義を貫こうだなんて、瑠璃姫たくましすぎる!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
全巻借りたい
時代にそぐわないお姫様が繰り広げる破茶滅茶なストーリーがいい。まだ無料分しか読んでないので全巻借りて読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古典のお話もすてき
当時、全巻揃えて読んだなぁ。
古典の勉強にもなったような、そうでもないような。
瑠璃姫の平安のお姫様らしからぬ言動にハラハラドキドキして、夢中で読みました。by rainy days-
1
-
-
4.0
小学生の頃、何回も読んでいました。平安時代のお姫様(一応)と幼馴染みの貴公子?のお話で、時代物ですが堅苦しさはなく、楽しく読めると思いますよ。帝とか内裏とか、歴史好きなら読んでみて損はないです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしの名作
小中学生の時にハマりました。
平安時代には絶対にいなかったであろうようなキャラの瑠璃姫の初恋と結婚のお話と、色々な事件や問題に首を突っ込んで解決したりというお話です。
本当に懐かしさに読み返しましたが、時代背景のせいか逆に古さを感じない作品で、改めて面白かったです。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
とても懐かしくて無料分読んでみましたが、記憶よりもよくなく。。主人公のテンションが読んでて疲れる気がします。
面白かった思い出があるので、もう少し読み進めると変わるかもしれませんが。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
小学生の頃、読んでました。懐かしいです。平安時代の胸キュンな話です。昔の漫画なのに、絵も綺麗で読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
当時、氷室冴子さんの小説も流行っていて、どハマりしました。山内さんの絵も世界観にバッチリはまっていて大好きだったなぁ。
瑠璃姫とか!高涁とか!2人の恋にドキドキ💓by びりり-
1
-
