みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
中学生の頃にかなりハマって読んでました。瑠璃と貴彬の関係も好きだし、綺麗な僧侶さんとの話も好きでした。色んな事件が起こってほんとにワクワクして読んでいました。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
何年も前に全巻読みましたが、ここで見つけました
懐かしいの一言
やっぱり面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
学生の頃にマンガも小説も読んだくらい、大好きなお話です。
主人公がぶっ飛び過ぎていて、あり得なすぎるお話ですが、当時は夢中で読みました。
今読んでも面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!学生のときにとてもハマりました。絵が好みということもさることながら、ストーリーも微笑ましくて笑える話があればシリアスで切ない話もあったり。最後はハッピーエンドでとてもおもしろかったです!!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
1番好きな少女漫画
古典時代の少女漫画で1番好きです。ただのラブコメじゃなくストーリーも深い。関係図を理解しながら読まないと途中少し話が難しいので何度も読み返しました。ラブよりややミステリー色が強いです。でも瑠璃と高彬のやりとり、じれったい恋模様はすごくキュンキュンします。こんなに想われてる瑠璃はすごく幸せ者、羨ましい。学生時代に出会っていたら古典の成績もっと良かったろうなと思います。娘が中学生になったら読んでもらうつもりです。
by あん食パン-
2
-
-
5.0
懐かしい~
昔ハマって読んでました~!!平安時代にタイムスリップ!こんなぶっとんだ姫君いたら源氏物語には出てこれないね!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい~。
姉が買ってて私も読んでました。
すっごい瑠璃姫が好きで。まだ小学生だったけど、自分の子供の名前を瑠璃にしたい、とまで思ってました(笑)
小学生の時と今とでは感じ方が違うけど、やっぱり面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本も持っていますが、発売当時大好きでハマっていました(ドラマもありましたね!)
山内さんの漫画は一通り読んでいますが、なんジャパは絵が1番好きかも?
貴族の姫君たるもの深窓の姫として屋敷で
和歌や音楽に嗜むくらいなのに
この姫ときたら、活発で型破りすぎて結婚も心配されるほど、、、
いろいろな怪事件に首を突っ込み、帝に見初められたり陰謀に関わって命を落としかけること数回。
テンポよく展開され、事件も弟の幼なじみの評判の貴公子の初恋相手として結婚しても落ち着く間もないおてんばだけど、心の優しいあったかい姫の面白き話、オススメです!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
これは大好きなまんが!るりとたかあきらのふたり、すてきすぎて全部おもしろい。
歴史はにがてだけど、これはすき。by おきくさん-
0
-
-
5.0
名作!
昔読破したのですが、なつかしくて読み返しました。
お転婆な瑠璃姫ですが、みんなから愛されとても可愛いです。
高彬は年下だけどしっかりしていて瑠璃姫を一途に想うところに心をつかまれます。
でも鷹男も捨てがたい!
大人の男性としての魅力、頭がキレるところ、偉ぶらないところにドキドキします。
時代物はちょっと…と思う方でも楽しく読めると思います。by ゆちぼん-
0
-
