みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい~。
姉が買ってて私も読んでました。
すっごい瑠璃姫が好きで。まだ小学生だったけど、自分の子供の名前を瑠璃にしたい、とまで思ってました(笑)
小学生の時と今とでは感じ方が違うけど、やっぱり面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本も持っていますが、発売当時大好きでハマっていました(ドラマもありましたね!)
山内さんの漫画は一通り読んでいますが、なんジャパは絵が1番好きかも?
貴族の姫君たるもの深窓の姫として屋敷で
和歌や音楽に嗜むくらいなのに
この姫ときたら、活発で型破りすぎて結婚も心配されるほど、、、
いろいろな怪事件に首を突っ込み、帝に見初められたり陰謀に関わって命を落としかけること数回。
テンポよく展開され、事件も弟の幼なじみの評判の貴公子の初恋相手として結婚しても落ち着く間もないおてんばだけど、心の優しいあったかい姫の面白き話、オススメです!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
これは大好きなまんが!るりとたかあきらのふたり、すてきすぎて全部おもしろい。
歴史はにがてだけど、これはすき。by おきくさん-
0
-
-
5.0
名作!
昔読破したのですが、なつかしくて読み返しました。
お転婆な瑠璃姫ですが、みんなから愛されとても可愛いです。
高彬は年下だけどしっかりしていて瑠璃姫を一途に想うところに心をつかまれます。
でも鷹男も捨てがたい!
大人の男性としての魅力、頭がキレるところ、偉ぶらないところにドキドキします。
時代物はちょっと…と思う方でも楽しく読めると思います。by ゆちぼん-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
氷室冴子さんが好きで、文庫もコミックも両方揃えてました!もう30年前・・・?この作品がきっかけで古典に興味持てたりしたし・・・。ざ・ちぇんじ!も読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔はまりました!絵が可愛いんですよね!大好きでした!友達も皆読んでました。久しぶりにゆっくり読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚願望が低い女性におすすめ!?
主人公のお転婆なイメージは、自分の落ち着きのなさと重なり感情移入して何度も読み返しました。男勝りの性格も自分と似ていて読んでいて自分が姫君になったような気分を味わえました。
しかも最後はハッピーエンドだし、言うことなしです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思わず課金して読んでしまいました。
昔読んでいたけど内容忘れていて、今でも新鮮な気持ちで読めます。
たかあきらとの恋愛がもっと見たいけど事件を追いつつ2人の仲が深まっていく感じがキュンとします。瑠璃もたかあきらといる時が女の子らしくて可愛いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしー
平安時代の話が大好き!学生の頃に読んでいたなんて素敵にジャパネスク。この次第こんなことが実際にあったのかなと想像しながら読むのが楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生の頃読んでめちゃはまりました。
瑠璃姫はぶっ飛んでる姫だけれど、真っ直ぐで正義感溢れる魅力的な女性で、今でも読むと憧れます。当時では考えられない姫なんだろうけど、人柄が大好きです。by 匿名希望-
1
-