みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
スキー!
小説読んで好きになった!わたし的には小説の絵の方が好きだけどお話は一緒だから漫画も好きです!おススメです!
by あかさたなかやわ-
0
-
-
5.0
なつかしい!学生の頃に夢中で読んでました。今でも楽しめるストーリーです。絵は古さも感じますが、読み進めると気にならないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
未来に残る名作
大好きな話です。平安時代の姫らしくないおてんばな瑠璃姫には、現代人として簡単に感情移入できるし、ラブを根底としてミステリー要素もあって。何度も読み直したくなります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読み応えばっちり
この作品で平安時代の雑学や風俗を学んだといっても過言ではありません。
とても面白いです。
ラブストーリー…なのかな。単にラブストーリーというだけの作品じゃない気もする。とても深い。
また主人公の瑠璃姫のじゃじゃ馬加減が飛び抜けててそれが痛快。
気持ちいいところはたいへん気持ちよく読めて、泣かせるところはめちゃくちゃ泣かせにくる名作です。瑠璃姫と初恋の君とのエピソードは本当に切なくて素敵でした。
めっちゃくちゃおすすめの一作です!by 匿名希望-
10
-
-
5.0
平安時代に憧れました
絵柄が変わってからの、なんて素敵にジャパネスクですね。
氷室冴子さんとの作品が多く、ざちぇんじからこちらの作品まで拝見しておりました。
初夜までの道のりが長いけど、登場人物しかり内容が素敵でまさにタイトル通り。
個人的には鷹男が好きです(笑)by 匿名希望-
6
-
-
5.0
ジャパネスク大好きです❤️
平安時代の恋愛漫画ですが原作は小説で両方とも小学生の時に惚れこんで愛読してました!本当に面白いですよ。この時代の身分背景の勉強にもなります(笑)瑠璃姫と高彬の単純な恋愛漫画ではなく帝(この時代の王様)を巡る色々や吉野君の正体など後半少し切ないエピソードもあり、心に残る奥深い作品だと思います。とにかく瑠璃姫が可愛くて大好きです!そして高彬も鷹男も格好いいです!そこそこ長いので読みごたえありますがポイントに余裕ある時はぜひ読んでみて下さい!
by あおいごたん-
13
-
-
5.0
夢中です
小説発売当初から夢中で読みました。それが漫画になり、すごく気に入って何回も繰り返し読みたかったので、単行本として持っています。おてんばな姫と、冷静で有能で、瑠璃姫にべた惚れの高彬とのやりとりに胸キュンがとまりません。
by くみぽよ-
1
-
-
5.0
大好きな作品です。
何回読み返しても、飽きない‼️
恋ぶみ・手紙✉️、筆かくなんて、習字+俳句の勉強時間もあったのかと。
吉野のきみも、違う展開で出てくると思ってたな。
懐かしいし、又読んじゃいますよ‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史物でもないかな。
私はこの作品で平安時代に興味をもちました。
きらびやかな貴族社会の世界。
そして、内容も面白いです。
歴史物とは違うと思うけど、現代風に感情もあり、時代風景は何となく受け入れられます。
ぜひ読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生位の時に読んで、とても好きな話だったなぁと懐かしくなり、25年ぶりにまた読みました。
やっぱりとても良かったです!
昔のマンガですが、ストーリーもしっかりしてるし、絵もとても上手いので読み始めると止まらなくなります。by 匿名希望-
1
-
