みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔から大好き
久しぶりにこの漫画を見つけて懐かしくなりました。物語も大好きで自分にも高彬みたいな幼なじみがいたらなぁとか思っていたことを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学生の頃この漫画を何度読み返したことか。絵が可愛く、すごく面白い上に平安時代の文化も学べ、最高の漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
かなり前に小説を読んだので、懐かしくて読み出しました。絵がとても内容にマッチしていて、読んでいて楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔、何度も何度も読みました。
鷹男の帝ががほんと好きで、高彬よりも鷹男と結婚して欲しかったくらいです!
最初は瑠璃が元気すぎてちょいウザいくらいなんですが、いろんな事件に真正面からぶつかっていく瑠璃をみてると、最後には高彬と同じ気持ちになってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑えて泣けて
家には小説も漫画も全巻揃っているにもかかわらず、ここでも読んでしまうほどこの作品が好きです!
時代ものだけど、とっても読みやすくとっても笑えて、ドキドキしたり切なくて泣けてしまうし、そして勉強になりました。この作品を読んだあと、他の平安時代の映画とか漫画を見たりすると、ああこういうことなのねと新たな発見がありました。
主人公の瑠璃姫の婚約者の高彬がすごくかっこいい!年下で普段はほやーと、頼りない感じだけど、仕事はできてしかも出世頭ときたらギャップ萌えで惚れ直してしまうの間違いなし!
何度読んでも面白い作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて。
初めて読んだ歴史物の漫画がこれで、見つけて思わず読みました!20年以上経つのに結構覚えていて自分でもびっくり!面白かった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいい!!!漫画から入って、小説も読んだ!中学生の時の美術で瑠璃姫の絵を書いたような。。。子供が産まれたら瑠璃にするって言ってた(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作
氷室冴子さんの小説が大好きでした。漫画になっても話が面白く引き込まれました。小説のイメージと少し絵が違ってたかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃呼んでました✨
久しぶりに読みましたが色褪せず面白いです。主人公や幼なじみが好きで帝もカッコいいし、懐かしいなぁと思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!!
『なんて素敵にジャパネスク』高校生だったころ授業中に読みまくりました!!
なっつかしぃ〜(笑)
内容はぼんやりとしか記憶にないけど、主人公の瑠璃姫がかなりのお転婆だったような…。
とにかく、もう一度読み返します。
楽しみ〜( ꈍᴗꈍ)by 匿名希望-
0
-