みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

なんて素敵にジャパネスク
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 942件
評価5 49% 461
評価4 32% 304
評価3 15% 138
評価2 3% 30
評価1 1% 9
331 - 340件目/全461件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    子供の頃に読んでいた作品です。ミステリー⁉️あり。笑いあり。

    昔読んだ感じとはまた違う感覚で読みました!

    ぜひぜひ読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今読んでも

    昔の漫画だけど今読んでも充分面白いです!もっとキュンが欲しいところだけど、事件が起きすぎでキュンなかなかできない(笑)もどかしさも魅力の作品です(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おこづかいを貯めて、少しずつ買い足して揃えたコバルト文庫。
    この作品は外せなかったな~
    平安の雅な生活、だんだん凛々しく、男らしく魅力的になっていく高彬、そして瑠璃の頭の片隅に残る吉野君の記憶と謎、もうこの人にしちゃいなよと何度も思った鷹男。
    その他にもひとりひとりがお話を彩って、貪るように先へ先へと読み進めていました。
    瑠璃の、自由だけど聡明で、たくさんたくさん考えるところ、ちゃんと女の子の愛らしさ、わがままなところがちゃんと無理なく共存してるところがすごく好き!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ぶっちぎり!?

    なんて素敵にジャパネスク。すごく印象に残っているセリフがあって、高彬が僕たちは、契を誓いあった筒井筒の仲。そうすると瑠璃姫が私達は、「ぶっちぎりの仲」っていうセリフが今でも、頭からはなれないよお!!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい漫画発見!
    平安時代のじゃじゃ馬姫の冒険&恋愛物語。何度読み返してもドキドキとハラハラを楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても

    大好きな漫画です!
    漫画の続きが知りたくて原作小説を頑張って読んだ覚えがあります。初めて読んだ小説かな?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    非常に懐かしい作品です。瑠璃姫と高彬のドキドキの展開も見応えあります。平安貴族の暮らしぶりもよくわかり古典に興味が出てきたきっかけになりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    瑠璃がかわいいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    大納言家の瑠璃姫の高彰の平安時代物語です。
    帝が絡んだ大事件に巻き込まれたり、世継騒動に巻き込まれたり。。。
    なんだかんだ、瑠璃の周りにはカッコいい公達が多いのですよね。
    その中で真面目な幼なじみの高彰は若干弱いのかなぁ。
    でも、かわいくて頼りになる高彰、大好きです。
    若い頃読んでいた漫画にまた巡りあえて楽しかったです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品

    古典が苦手な人、源氏物語は源氏が浮気者過ぎてちょっと。というかたも、これなら平安時代のことが、すんなり頭に入ると思います。漫画として面白いのはもちろんです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    楽しく笑える

    むかし小説も漫画も持っていたやつですが、昔の女性としてはあり得ないぐらい明るく活動的。悪く言えば猪突猛進。
    でもそんなるりちゃんがいい!!
    巻き込まれる幼馴染もいい感じ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー