みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品
中学生の頃に出会ってこの作品のおかげで、古文が大好きになりました!氷室先生は非常に勉強熱心で、平安時代の時代背景、貴族階級などとても細やかに書かれています。内容も勿論とっても面白いです!これから古文を習うような年齢の子供たちにもすごくオススメな作品です。
by むーさんは犬-
1
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃読んで、今でも1、2を争う位大好きなお話です。
平安時代の勉強にもなるし、ストーリーも面白い。
今の子どもたちにもぜひ読んでもらいたい。
歴史が好きになるんじゃないかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女時代に何度も読み直した、不滅の漫画です。
時代背景に負けない天真爛漫な瑠璃姫も、はかない思い出しかない吉野の君も、弟分の高彬も、それぞれに自分のできる狭い世界で精一杯生きてた…。
夫婦編に入ってからのコメディ感よりも、吉野編のほうが好きだったな。by ウメのよめ-
4
-
-
5.0
大好きな作品
中学校の頃に夢中で読んでいました!
破天荒な瑠璃姫にベタぼれの高彬。
吉野君を忘れられず、療養しながら、おそらく吉野君を待っているだろう、瑠璃姫のところに行き、「僕にしておきなよ」と言うシーンがもう切なくて、切なくて。
実はモテモテの瑠璃姫。時代は平安でもとても楽しませてくれる大好きな作品です!by 匿名希望-
6
-
-
5.0
懐かしい!大好きでした。
華やかなタカオの帝やなんだかんだ可愛げがあってほっとけない高彬も好きだけど、個人的にモリヤが大好きでした。若君命なのもちゃんと昔の恩義みたいなのがあって、今読んでもやっぱりいいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このコンビは最強だと思う。小説の世界観そのまま!なんて素敵なんだろう!と嬉しく手にとったあの感動を鮮明に思い出す。
by サンドリオン-
0
-
-
5.0
高彬に萌〜ま
時は平安…お節介でお転婆瑠璃姫が巻き起こし巻き込まれる事件に、婚約者高彬が振り回されて成長して、いい男になっていく話です。高彬ファンの私から見れば。こちらは二人が結婚するまで、続きは「人妻編」で!!
by なんでやねんのりママ-
1
-
-
5.0
学生時代に原作である小説からはまって、漫画版も読んでいました。こちらで見つけて懐かしくなってまた読みました。お転婆な瑠璃姫、幼なじみの高彬、謎の男・鷹男と魅力的な登場人物、テンポの良い話の展開に引き込まれます。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白い❗
平安時代のお話しなのに、瑠璃姫のぶっ飛んだ行動力でどんどん物語に引き込まれていきます。
高彬や帝、不遇な身の上の吉野の君と素敵な殿方もいっぱいで最後まで一気に読めます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
平安ラブストーリー♡
平安時代のお話が大好きなのでこちらも読みました。
学生時代にざ・ちぇんじ‼︎を読んで平安ラブストーリーにハマりその流れでこちらもコミックス全巻持って読んでました。
そして原作の小説も全巻制覇してました。
それくらい面白い作品です!
読んで損なし、超絶オススメ作品です(^o^)by 匿名希望-
1
-