【ネタバレあり】なんて素敵にジャパネスクのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きでした!!
もともと氷室&山内先生コンビの漫画が凄く好きで何度も読み返してました。いつ2人が男女逆してるのがバレるのかドキドキしてました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい♪
平安貴族の背景なんかもおもしろい、歴史恋愛マンガ。現代っぽいので、かなら
はちゃめちゃな姫がいるけど、それもまたおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読んだ時、高彬と同い年でした(笑)
高彬派と鷹男の帝派に別れてましたね~。
私は鷹男の帝が好きでした。
今読んでも、面白いし、キュンキュンします(笑)
少女マンガとしても面白いし、平安時代の勉強にもなりますよ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろくて
面白くて、何回も何回も読んだ作品です。登場人物のキャラが立っていて、話の展開も面白いし、シリーズ最初から最後までずっと楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ大好きだった!!そして最近最後まで一気に読みました!
瑠璃さんもすごいお姫様だけど、最初パッとしなかったたかあきらがとにかくかっこい!!タカオの帝も捨てがたいけど、平安時代の恋話大好き♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくハマってました
学生の頃、初めて読んでからとても好きになった作品です。
紆余曲折ありながらのハッピーエンドまでが長かった~(笑)by cocoa💕-
0
-
-
5.0
単行本も持っていますが、発売当時大好きでハマっていました(ドラマもありましたね!)
山内さんの漫画は一通り読んでいますが、なんジャパは絵が1番好きかも?
貴族の姫君たるもの深窓の姫として屋敷で
和歌や音楽に嗜むくらいなのに
この姫ときたら、活発で型破りすぎて結婚も心配されるほど、、、
いろいろな怪事件に首を突っ込み、帝に見初められたり陰謀に関わって命を落としかけること数回。
テンポよく展開され、事件も弟の幼なじみの評判の貴公子の初恋相手として結婚しても落ち着く間もないおてんばだけど、心の優しいあったかい姫の面白き話、オススメです!by 匿名希望-
3
-
-
2.0
懐かしい
中学生の時にハマって読んでいました。
当時は気にならなかったけど、今読むと主人公の気の強さ、すぐに感情的になるところがちょっと苦手です。
最初の頃は絵も雑な感じがします。
そして吉野の君は結局どうなったのかモヤモヤが残ります。by ビンゴラビット-
6
-
-
4.0
ハマりました
お姫様がお転婆たけど、頭が良くて義理堅くてカッコいいです!モテるのも納得。吉野君とのお別れが切なかったです。生きていてほしかったな…
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
懐かしい!
懐かしい!というレビューが多いですが、私もその一人です。昔はゴールデンタイムに時代劇を沢山やっていましたが、テレビのお姫様と180度違う瑠璃姫に衝撃を受けました!お姫様になりたーい、と思っていました(笑)高杉がかっこよくて大好きです。今の若い方にも是非読んで欲しいです。歴史に興味湧きますよ。
by ぱぴっぷぽ-
10
-