みんなのレビューと感想「ツーリング・エクスプレス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不朽の名作!
懐かしい!作品なのに、全然古くない!もう出てくる人みんな魅力的で。久しぶりに読んで、お金さえあれば大人買いするのに!と悔しい。少しづつ買います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃、読んでいました
自分とは異世界の話だったりストーリーや背景が深くて、だけど何度も読んでわかったりわからなかったりもあるけどコミックもあって何度も読んでました
最終回までいけず終わってたのと、続編も出てるので
ゆっくり進めていこうかと思ってますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいと思いながら、でも忘れている部分もあったりして楽しく読みました。この作品の世界観がとにかく好きで、ディーンみたいなひとにこれだけ愛されるシャルルが羨ましく思います。いまだに(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔好きでよく見ていました。殺し屋と刑事だから決してくっついてはいけないけど 段段ひかれあうかんじがよくて 殺し屋のディーンにとってシャルルは唯一の救いのような感じががいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
高校生くらいから読み始め、長く連載されてました。BLといえばそうなんですが、シャルルが女性性が高いので抵抗なく読めます。時事っぽいトコもあり時代を振り返れる作品ですね。
by はおA-
0
-
-
5.0
久しぶりに
読んでみてやっぱり面白い💕
同時の世界情勢など思い出しながら
読みました。
若い頃と違うのは視点がエドよりに
なっている事。子どもの幸せを願う親の
複雑な心情、うなづいている自分がいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
懐かしい〜
河惣先生のマンガは少女マンガの粋を超えて、ストーリーが壮大で面白いです。
男同士でエッチな部分も多くあり、ドキドキしながら読んでいました。by ぽんちっこ-
0
-
-
5.0
河惣先生といえば!
ツーリングエクスプレスですね!子供の頃は何も考えず、楽しく読んでいましたが…大人になって読み返してみると、いわゆるBL作品だったのだな〜と(笑)でも河惣先生の作品は、どれも面白いので読んだ事がない方は是非!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
「花とゆめ」で読んでました!懐かしくて嬉しくなりました。
途中までしか読んでいなかったので、最後どうなったのだろう?とワクワクしていたのですが、私が想像していたのとは違った方向へ行っていて、ちょっとガッカリ…。
ディーンには、もっとクールなスナイパーでいて欲しかった。
前半の方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいが
確かに、懐かしい絵柄とか。。でもいい!
ああ、この作品に夢中になってたなぁって思い出しました!
男同士だとどうなるのよ!って思ったものです。美しく描いてくれましたね。。うふ。。by 匿名希望-
0
-