みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
昔、単行本で読んでいたので、こんな形でまた読めたことに感動です。
いいね、ハムテル。
もっともっと頭良ければ、私も動物だらけのキャンパスでの生活をしてみたかったなあ、
この本読んで獣医になりたくなるのは納得です。by まんだりん117-
0
-
-
5.0
ほのぼの
子供の頃に読んだことがあるのですが久しぶりに読んでみたくて読みました
やっぱり面白いし、肩の力が抜けるようなふんわりした作風でほのぼのします
刺激的なシーンはないので、誰でも楽しめると思いますby あきたけじょうろ-
0
-
-
5.0
大好きな漫画!
小学生の時に出会った漫画!今でも大好きです!コミカルさもありところどころププッと笑える面白さや動物たちのかわいさ、吹き出し以外の文字にまでついつい反応しちゃう。この漫画は本当に良いっ!当時、偶然ハスキーの子犬をもらい受けることになって、本当にうれしくて、私もチョビって名付けました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです‼︎
小さい頃に文庫版を読んでからどはまりしました‼︎プリプリキュルキュルな少女漫画では全くありません。ですが話とか演出、コメディは最高に面白い。この作品にはこの絵柄ではないと絶対にダメ。白泉社優しい作風が大好きな人は読んでほしい。安定して読める。おススメです。
by しっぽぽん-
0
-
-
5.0
懐かしい
出てくる人や動物が個性的で大好きです。何回読んでも飽きない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に本当に大好きです!動物モノなのに泣かなくていいから!(笑)癒されるし何年も何百回と飽きずに読める。人生ベスト3に入る最高傑作!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シベリアンハスキー!
この漫画が流行っていた頃、安易にシベリアンハスキーを飼う人々が激増して問題になっていました。
それに、北大獣医学部への入学志望者が激増してもいました。
まだインターネットも普及していない時代だったのに、物凄い影響力を世間に発揮した名作です!
佐々木先生の作品はどれも面白いですが、やはりこの「動物のお医者さん」が1番好きです。
おすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
動物のお医者さん
懐かしくて読んでしまいました
チョビの可愛さにメロメロになります
独特な話の展開で登場人物がみんな個性的で動物も
久しぶりに読んでも面白いはなしですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族全員この漫画が好きです。懐かしいな。
菱沼さんや漆原教授を筆頭に、人間も動物もとにかく個性豊かで、不思議に淡々としていて、でもあたたかい。良い作品です。最高。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
動物が可愛い
絵が上手なので動物の仕草もリアルで可愛い。私は猫派ですがそれでもやっぱりチョビは可愛い。強烈なキャラに振り回されるハムテル、大好きです。
by 匿名希望-
0
-